声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
年始は目新しいゲーム情報がありませんね~^^;
自己紹介バトン 追記にコピペ用、そして拍手コメント返信です。 PR 2012年、2日目です^^
新年イラストが描けなくて「描きたかったなー」っと思っていたら、 自分のヘタクソ絵でも、心優しい方から「見たかった」という嬉しいお言葉を頂いたので、 実家にあった太いマジックペンとチラシの裏を使って、 短い時間で描いた即興絵ではありますが、 『キングダムハーツ3D[ドリームドロップディスタンス](以下:KH3D)』に出演決定した、 『すばらしきこのせかい』の桜庭音操(ネク)を描いてみました^^ 1月1日ではないので、新年イラストではなく、只のイラストになりましたが… (お目汚しスミマセン^^;) 折角『KH3D』に参戦するという事なので、ネクにしました^^ そのぐらい、『KH3D』に登場が決定して嬉しかったんです! ゲームをプレイした方からは「神ゲー」と称賛されるのに、 日本での知名度が低いのが悔しくて悔しくて… (2008年末までの、日本国内販売本数は約19万本でした) 海外で非常に高い評価を受けていると知った時は嬉しかったですね~^^ 続編かフルボイス等の追加要素が含められたリメイク版の発売を希望します! ちゃんとした道具で、時間をかけて丁寧に描いたら、 どのような絵になってたんでしょうね。 追記にて、拍手コメント返信です^^ あけましておめでとうございます!
2012年1月1日の辰年です^^ このブログに載せる用のお正月イラストを描きたかったのですが、 実家では描く場所、描く道具等が無くて描く事が出来ませんでした^^; このブログ共々、今年もよろしくお願いします^^ 追記にて、拍手コメント返信です。 2011年も後少しで終わりますね。
今年は良い事も悪い事もイロイロな事があった1年でした。 (そのイロイロを言っていくと長くなるので割愛させて頂きます^^;) 以前綴った移転に関しましてはまだ考え中です。 正直言いますと、悩みの種の解決法が一向に無いので^^; 友達にはこれからもブログ内での悩みで相談に乗ってもらう事になりますが… 今年、自分に起きた大きな出来事と言えば、 このブログでは他ジャンルなので、あまり綴れませんが、 とあるものにハマった事ですかね^^ そして『キングダムハーツ3D[ドリームドロップディスタンス](以下:KH3D)』の 色んな情報もたくさん公開されたのも大きな出来事ですね~。 まさかの『すばらしきこのせかい』メンバーが登場というのは、 本当に嬉しくて、知った時のテンションは本当にヤバかったです^^ 来年は『KH3D』の発売が控えてるので、 とても楽しみで仕方ありません^^ 2012年が、皆様にとって良い1年でありますように… (追記に、拍手コメント返信です) 『キングダムハーツ3D[ドリームドロップディスタンス](以下:KH3D)』を通して、
今まで『すばらしきこのせかい』に興味を持ち始めて、 どんな作品なのか知りたいという人が多いんじゃないでしょうか? 今日は、『すばらしきこのせかい(以下:すばせか)』について簡単な紹介をします^^ 【ストーリー】 主人公の桜庭音操(ネク)は、 気が付いたら渋谷スクランブル交差点で倒れていました。 手に持っているのは謎のバッジ。 いきなり周りの人々の思考が頭の中に流れ込みます。 何故このような事が起こるのかとネク自身が驚き戸惑っていると、 ケータイから届くミッションが書かれたメール、 掌に刻まれる謎のタイムリミット、 いきなり襲いかかってくる謎の生き物“ノイズ”。 何故ネクに、このような事が起こるのか、 その真実はゲームをプレイしたら全て判明します。 【ゲーム性】 戦闘は、シンボルエンカウントです。 歩いていると突然戦闘が始まるのではなく、 シンボルをタッチすれば戦闘開始というシステムです。 なので、シンボルをタッチさえしなければ、戦闘を回避する事が可能です。 (ストーリー上、強制戦闘はモチロンありますが) 下画面にはネク、上画面にはパートナーで戦います。 ネクの場合は、装備しているバッジで、タッチスクリーンやマイク機能を活用して戦います。 パートナーは十字キーで戦います。 左利きの人は、十字キーの変わりに、ABXYボタンを使うんですが、 なんと!わざわざ設定変更しなくていいんです! 自分は左利きで、左利きでゲームをプレイする人にしか分からないあるあるなんですが、 タッチ機能を活用するゲームは、大体が右利きから設定変更しないといけないんです… だから、設定変更しないでいいと気付いた時は、凄く嬉しくて謎の感動が起こりました^^ (一番最初、「左利きに設定変更しないと…」っと思い、変更する場所を探してました^^:) 装備する服装には、様々なブランドがあり、街中ではトレンドも変化します。 可愛い服からカッコいい服、高級な服にチープ感満載な服まで様々です^^ ですが、服によっては「勇気」というパラメーターを上げないと着れない服もあります^^; (たとえばゴスロリのドレスとか) また、食べ物で様々なパラメーターを上げたりもします。 ホットドックやハンバーガー、ジュースなど色んな食べ物があります^^ 食べ物によっては、皆それぞれ好き嫌いがありますが、ちゃんと食べますよ^^ 公式で公開されたPVを貼っておきます^^ 次は、人によってはネタバレと思う方がいるかもしれない方のPVですので 一応注意して下さい^^; ※コメント非表示推奨です。 説明文とPVを見てプレイしてみたいと思った方は、 時間とお金があれば是非プレイしてみて下さい^^ ちなみに本編自体のクリアには、 自分の謎プレイ速度のせいで2日でクリアした為、平均的なプレイ速度での クリアに掛かる時間がよく分かりません← やり込み要素や、もう一つのストーリーがあるので、クリア後も楽しめるゲームです^^ その、もう一つのストーリー(アナザーデイ)は、 ネタバレになるので詳しい話は綴れませんが、 ネクのツッコミがある意味輝いています(笑) というよりも、ボケとツッコミの人数の比率的が凄くて、 ネクが活躍してます(訳:大変そうです(笑)) あと、とある人物のおかげで、数学にある意味強くなれるかもしれませんw 少なくとも自分がそうでしたww 『すばせか』が発売した時、自分は15歳でネク達も15歳なので、 同い年と思うと感慨深いです^^ もし『すばせか』の世界でも時がリアルタイムで流れてたら、 来年はネク達も二十歳なんですね~^^ このゲームは、PVでも流れてますがBGMも素晴らしくて、 ゲーム難易度も自由に変えられます^^ ザコ敵と戦う時は難易度を高くして、 ボスが強い時には、難易度を低くすることが出来ます^^ BGMに関しては、スタッフさん達が力を入れたので、BGMに力を入れた容量分、 PVで流れるムービーシーンは一部カットされたぐらいの力の入れようなんです。 『KH3D』が発売するまでの期間に、 『すばせか』をプレイしてみるのもいいかもしれません^^ 『キングダムハーツ3D[ドリームドロップディスタンス]』の公式サイトにて、
「CHARACTERS」「WORLD」が更新されました! http://www.square-enix.co.jp/kingdom/3d/ KH3D 公式サイト 「WORLD」には、三銃士が活躍する“カントリー・オブ・ザ・マスケティア”が 追加されています^^ 『シアトリズム ファイナルファンタジー』の、
ダウンロード体験版の配信が開始しました^^ http://www.square-enix.co.jp/t_ff/ シアトリズムFF 公式サイト 是非ダウンロードして楽しんで下さい^^ 『シアトリズム ファイナルファンタジー』の公式サイトにて、
「通信」が公開され、「システム」「キャラクター」が更新されました! さらに、「スペシャル」には壁紙が追加されました^^ http://www.square-enix.co.jp/t_ff/ シアトリズムFF 公式サイト 「ゴルベーザ四天王」や「反乱軍のテーマ」などが収録されているので、 是非購入してプレイしてみたいです^^ (その時のお財布と相談ですが…) 記事に拍手ボタンを押して下さった方ありがとうございます^^ とても励みになります^^ 『ファイナルファンタジー ブリゲイド』に、ライトさん(ライトニング)が登場します^^
『ファイナルファンタジー ブリゲイド』あの女剣士がレジェンドとして参戦!【ファミ通Mobage Vol.3】 ファミ通.com 『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2』のコスチュームです^^ 追記にて、拍手コメント返信です。
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |