カレンダー
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
最新記事
(08/27)
(08/24)
(06/29)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
最古記事
アクセス解析
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
ファミ通.comにて、『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2』の
インタビュー記事が公開されました^^ 発売を終えて……『ファイナルファンタジーXIII-2』開発者インタビュー※ネタバレ注意 ファミ通.com ネタバレ注意です^^; PR テスト明けの更新一発目は、
『キングダムハーツ シリーズ』のポータルサイトがリニューアルされました! http://www.square-enix.co.jp/kingdom/ KHシリーズポータルサイト この情報は、既に知ってる方が多いと思います^^; テスト週間中で、返信出来ない間も、拍手コメント等を残して下さった皆様、 本当にありがとうございます^^ 今日から(昨日の記事から)、拍手コメント返信を再開します^^ 結果発表後は、また勉強しないといけないので、 その時は、また返信出来るかどうか分からない状態になります^^; テストから解放された後、やりたい事が沢山あったんです^^ ゲーム、ヴァンガードファイト、撮り貯めしてた番組の視聴、料理、問題の解決、等々… でも、追試が待ってるので、また少ししたら勉強再開しないといけないんですがね^^; 追記にて、拍手コメント返信です^^ NTTドコモのAndroid端末向けに
『スクウェア・エニックス マーケット』がサービス開始しています^^ http://www.square-enix.co.jp/smart/market/ Androidユーザーさんは、利用してみるのもいいかもしれません^^ 昨日はネクのフィギュアを紹介しましたが、今日は、シキのフィギュアを紹介します^^
STATIC ARTS すばらしきこのせかい シキ Amazon ネクとシキが同時発売したので、 今後も発売するかなーって当時は思ってたんですが、 今のところ、ネクとシキだけなんですよね^^; ですが!『キングダムハーツ3D』の影響によって『すばらしきこのせかい』に人気が出て、 今後、何かしら展開してくれると、自分は信じてます! 『キングダムハーツ3D』を通して、『すばらしきこのせかい(以下:すばせか)』を
最近知ったという方が多いみたいですね^^ 『すばせか』の良さが、一人でも多くの人達に理解して頂けたら、 これ以上の嬉しさはありません^^ (実は、ニコニコ大百科には“隠れた神ゲー”という記事の中に入ってます) これで、日本でも評価されたらとても嬉しいです! で、その『すばせか』なんですが、 最近知った方は、もしかしたら知らない方が多いかもしれませんが、 実はフィギュア化してるんです^^ STATIC ARTS すばらしきこのせかい ネク Amazon 現在は入手困難なんですよね^^; 自分も当時はすっごく欲しかったのですが、値段で断念しました^^; (あと当時は部屋に置けなかったんです^^;) 昨日の記事のオーケストラに関する、
画像が全てある完全版の記事がありました^^ スクウェア・エニックスの人気楽曲がオーケストラサウンドに。「Symphonic Fantasies Tokyo - music from SQUARE ENIX」待望の日本公演レポート 4Gamer.net DVDかブルーレイ化してくれませんかね?
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |