カレンダー
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
最新記事
(08/27)
(08/24)
(06/29)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
最古記事
アクセス解析
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2』の公式サイトにて、
「ショートムービー」が公開されました^^ http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/ 発売されてから数カ月経ちますねー^^ 自分もプレイしたいです;; いつかアルティメットヒッツ版が出る事を信じます! PR ブログには綴ってませんでしたが、試験が終わってから、
時間がある時は『キングダムハーツ ファイナルミックス』を進めていまして、 1週間でクリアしました^^ (ムービースキップが出来たらもうちょっと早く進められたんですがね) そして昨日、ジミニーメモをコンプリートしたので、 FM版シークレットムービーが観れるようになりました^^ セフィロスの心無い天使は相変わらず厄介ですねー^^; 発動される前にボッコですがww 一番厄介なのは、謎の男の闇へのいざないでした^^; カート・ジーサやアイスタイタンは、最初戦う時はドキドキしながら挑みましたが、 途中で楽しくなってきたりもしました^^ 追加されたハートレス達が、何だかんだで厄介でした^^; ブラック・バラードと戦ってる時は、『キングダムハーツⅡファイナルミックス』の ⅩⅢキノコNO.6を思い出しますね^^ ステルスソルジャー、スナイパーワイルド、ピンクアガリクス、ポットスコーピオン辺りも 中々厄介でしたよ^^; ピンクアガリクスは中々攻撃を100回当てられないんですよね^^; (モーションは可愛いんですがね^^;) これで、全ての『キングダムハーツ シリーズ』のゲームを入手、クリアし、 シークレットムービーが観られるものは、 全て観られるように条件クリアする事が出来たので嬉しいです^^ 『ファイナルファンタジー シリーズ』25周年のティザーサイトがオープンしました^^
http://www.finalfantasy.jp/ff25th/ もう25周年なんですね~。 早いものです^^ 今日は某ライブに行ってきます^^ ファミ通.comにて、『キングダムハーツ3D[ドリームドロップディスタンス]』の
通信要素について一部が公開された記事がありました^^ 『キングダム ハーツ 3D[ドリーム ドロップ ディスタンス]』の通信要素の一部を公開 ファミ通.com 色んな人達とすれちがえるように、常にニンテンドー3DSを持ち歩くと思います^^ 余談ですが、ドリームイーターのネクッポイ(スピリット)って、本当にネクっぽいですよねw (一応言っておきますが、ダジャレじゃありませんよ!) 自分みたいに、すばせか好きネク好きの方々は、 思わずにやりとしてしまうんではないでしょうか^^ (ちなみに、すばせかの登場人物は全員好きです!) 『急遽決定! ファミ通.com独占『PIANO OPERA FINAL FANTASY Ⅳ/Ⅴ/Ⅵ』
レコーディングスタジオ突撃インタビュー』が放送されます^^ ファミ通.com独占放送『PIANO OPERA FF』レコーディングスタジオ生中継! ファミ通.com 楽しみですが、光通信では無いので、ちゃんと動画として動くか心配です^^; 記事に拍手ボタンを押して下さった方ありがとうございます^^ 週刊ファミ通では、、“キングダム ハーツ 10周年記念特集(仮)”を予定してまして、
そこで、お祝いコメントとイラスト画像を掲載する予定となっていて、 ファミ通.comにてそのコメント、イラストを募集しています! 詳しくはコチラから↓ 『キングダム ハーツ』10周年企画! 週刊ファミ通に掲載するコメント&イラストを募集 ファミ通.com 募集期限は、2012年3月11日(日)23時59分までです^^ 今日は時間に余裕がありますので、 ※印が無くても拍手コメント返信します^^ 『キングダム ハーツ 10th Anniversary Premiere Event』に、お台場まで行きました!
今日はそのレポートについて纏めたいと思います^^ ヴァンガードを視聴してから出発して、10時過ぎに到着しました。 ですが、その時点で多くの人達が並んでました。 並んでる間は、キングダムハーツの小説を読んだり、 『キングダムハーツ バースバイスリープ』(オリジナル、FM版両方)をプレイしてました^^ 外で並んでたんですが、途中で途中で建物内に入らせてもらって、 会場内で待ってました。 その会場、教会広場に行くまでに、 色んなキングダムハーツ関連のものが展示されてました^^ ソラ達がお出迎えです! さらに進むと… 歴代『キングダムハーツ シリーズ(以下:KHシリーズ)』のポスターが! 『キングダムハーツ 358/2Days』のポスターの左下辺りをよく見ますと… 野村さんのサインが入ってました! 今までの『KHシリーズ』のPVが、モニター内に流れてました^^ (撮影した時は、丁度ビーストが映ってますね^^) このポップは撮り方があまり良くないので、分かりにくいんですが、 ソラ達が飛び出していいます^^ ※ココまでの写真は、イベント終了後に撮影しました^^ そして教会内で待機中、Dearly Beloved(KH3D バージョン)が流れました! さらに!もうしばらく待ちますと、周りにキングダムハーツの様々なシンボルが 辺りに現れました! シンボルが流れるように現れたり消えたりしまして、 10回以上撮った中で、まともに撮れたのがこの3枚ぐらいでした^^; イベントスタート時に流れてきた曲は、soraです! soraが流れる中、司会のお姉さんが登場! 司会のお姉さんがキングダムハーツについて説明をして、 ゲストとして!あの!橋本さんが登場しましたー!! (橋本さんを生で見るのは、イクスピアリの時以来2回目です^^) 橋本さん曰く、『キングダムハーツ3D[ドリームドロップディスタンス]』同梱版は 可能な限りの数を用意してたらしいのですが、 全然足りなかったらしくて、この場で謝罪してました。 橋本さんと司会のお姉さんとのトークをしてから、とある映像がながれました^^ 自分は第1回目のイベントに居た事もあり、「 ここにいるあなた方は全世界で初めて見られる方々です!」 という橋本さんの言葉で、自分を含む会場内の人達のテンションが上がり、 映像がスタートしました! 教会の壁面や、天上をスクリーンに見立て、大画面で流れる映像は凄かったです! 映像が流れ終わった後で、橋本さんが 「この映像は『KH3D』のオープニングなので、起動したらいつでも見られます!」 という言葉に、またまた自分を含む来場者さんのテンションがアップです! ココからは、そのオープニング映像についてです^^ 上の映像はプリレンダリングムービーによるもので、 最初はドナルドとグーフィーが空から落ちていき、 その後で、髪からソラが現れソラも一緒に落ちていくというところから始まります^^ カイリの心がソラの中に行くシーンの後、 螺旋階段から落ちるソラが、1年間眠ってたポッドに落ちた瞬間、 そこからロクサスが生まれおちるというシーンで、 会場内に歓声が上がり、さらにシオンとの対峙後に流れた トワイライトタウンの時計台でアイスを食べてるロクサス、アクセル、シオンのシーンで、 会場のボルテージはさらに上がりました!(モチロン自分もです!) 最後の最後で、キーブレード墓場でゼアノートと戦うシーンなのですが、 最初はソラとリクと王様の3人が、 紙からロクサス達や、ヴェントゥス達BbS3人組が登場し、 キーブレードに選ばれた人たちが全員集合してゼアノートに立ち向かうというシーンで プリレンダリングムービー場面は終了しました! この全員集合で、会場内のボルテージはMAXで、 自分も映像内容の凄さと、プリレンダリングムービーの美麗さで、 映像終了後、思わず涙が出てきました。 涙を拭いながら辺りを見まわすと、近くに居た男の人達も涙を拭ってました。 鳥肌も凄くて、口がガクガクして噛み合わないという事まで起きました^^; (両手で口元を隠してました^^;) それほど、あの会場内を生かした映像演出、映像内容だったんです! 本当に感動しました! 早く発売して、オープニングを繰り返して見たいです!! 文章だけですと、凄さがイマイチ伝わらなくてスミマセン^^; 文才欲しいです^^; 映像終了後は、“キーブレード エクスペリエンス”がスタートしました^^ これは、教会広場の壁にキーブレードを振り回したりかざしたりすると, シリーズに登場するキャラクター達の姿が映し出されるというものです^^ 最初に橋本さんがお手本を見せてくれました^^ 橋本さんが見えにくいです^^; キーブレード振り回すと… ↓↓ こんな感じで薄い状態から映し出されます^^ “キーブレード エクスペリエンス”が終了し、イベントが終了しました^^ あっという間に終わり、時間がそんなに経ったように思えませんでした! (楽しい時間ってあっという間ですよねー) その後は、映し出されたワンダニャンに触れられるというギミック(仕掛け)もありました^^ たくさんのちっちゃいワンダニャンの中に、 でっかいワンダニャンが!! その後、レポートの最初に載せた写真を撮ってました^^ あと、レポートに載せてもいいのかどうか分からないので載せてないんですが、 『キングダムハーツⅡ』のソラのコスチュームを着せたダッフィー人形を 持ってる方がいらっしゃったので、「撮ってもいいですか?」っと一言言ってから そのダッフィーを撮らせて頂きました^^ 本っ当に可愛くて、お見せできないのが残念です;; (「ブログに載せてもいいですか?」っとも言えば良かったですねー^^; 貰ったポストカードです^^ 表 裏 このポストカードは、橋本さん曰く、 「KINGDOM HEARTS 10th Anniversary 3D+Days+Re:coded BOX」の ポストカードセットには無い限定らしく、その言葉に会場内はまた盛り上がりました! 以上が、『キングダム ハーツ 10th Anniversary Premiere Event』のレポートです^^ 読みにくい点が多くてスミマセン… ココまで読んで下さり、ありがとうございました! そのほか、イベントの予告映像と、ゲームサイト様の記事を2つご紹介します。 驚きの映像体験! “キングダム ハーツ 10th Anniversary Premiere Event”をリポート ファミ通.com 「KINGDOM HEARTS 3D [Dream Drop Distance]」のオープニングも初公開。「KINGDOM HEARTS」シリーズ10周年記念のプレミアイベントをレポート 4Gamer.net ≪おまけ≫ 帰りに某所に行った時のエレベーターです^^ ココに映ってる商品は近日発売なんですが…全て欲しいですね!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |