カレンダー
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
最新記事
(08/27)
(08/24)
(06/29)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
最古記事
アクセス解析
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
KHの追加情報です♪
追記にて↓ 【KH358/2Days】
・アクセル「いやな役目は いつも俺だ」と言っている。もしかしてロクサスの教育係? ・ナミネとシオンは対面した事がある。 (白い部屋にて) ナミネ「会いたかったわ シオン―――」 ・任務をする時は、ワールドによって他の機関の人と協力できる。 (例えば、ビーストキャッスルではザルディンと一緒) ・ビーストキャッスルでリクとシオンは対峙している。 リク「お前は誰だ? 何故キーブレードを使う?」 「所詮偽りでは、俺には勝てない」 上記ではリクがシオンに話しているセリフ。 シオンもキーブレードを使えるらしいが、その使える力は偽りらしい。 ・リク「俺の方こそ 存在しない者なのかもな」 自分のことを“存在しない者”と例えながらも、シオンの事を“存在しない者”ととらえている。シオンも誰かのノーバディらしい。 ・シオン「あなたこそ… なぜ機関を装うの?」とリクに問いかけている。 ・リクは目隠しを外してシオンの姿を確認すると、一瞬驚いた表情を見せた。 シオンの正体にリクは心当たりはがある? ・ムービー以外の会話のシーンはKHcomと同じ様な会話形式。 ・シオンとも一緒に任務をするらしい(スクリーンショットによると、ビーストキャッスル内) 魔法を使って一緒に戦ってはいるが、キーブレード使って戦っている様子はない。 ・アクセル「お前らが何度逃げようが 俺が何度だって連れ帰ってやる!」 “お前ら”といっている事は、複数に対して言っているらしい。 ・トワイライトタウンの幽霊屋敷前でアクセルと、キーブレードを構えたシオンが対峙。 ・シオンの髪色は黒髪(素顔は小さすぎて確認できないが黒髪だけは確認できる) 【KHBbs】 ・ヴェンのフルネームはヴェントゥス。 ・マスター・ゼアノートは光の心に興味がある (光の心は、カイリなど“セブンプリンセス”が持っている闇を持たない心) ・この頃からマレフィセントも7人のプリンセスの心に興味を持っている。 ・ヴェン「友達だから、頼みたいんだ 俺を 消してくれ」 この言葉はアクアに言っている言葉。 ・白雪姫のワールドでヴェンが何故か小さくなっている (城を見上げているシーンでは、まだ小さくなっていなかった :JFのクローズド・メガシアター) そこでドレス作りに必要な材料集めを頼まれる事になるヴェン。 ・アクアとマレフィセントが“眠れる森の美女”のワールドで対峙。 マレフィセントがアクアに「テラは己の力におぼれて闇に落ちたんだ!」 と言うが、それが真実なのか偽りなのは分からない。 ・アクア「テラがそんなことをする奴じゃないのはヴェンもよく知っているだろう」 ヴェンに向けられているセリフ。3人の絆が深く、互いを理解していることが分かる。 【KHcd】 ・“傷がひとつ癒された”とジミニーメモに出てくるらしいが、 ソラがワールドクリアした時に出てくる言葉なのだろうか? ・KHのポータルサイトが今秋オープン。(料金などの詳細は今後の情報にて) ――――――――――――――――――――――――――― ヴェンの本名ってヴェントゥスだったんですね~!! シオンの髪色にも驚きました!! PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |