カレンダー
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
最新記事
(08/27)
(08/24)
(06/29)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
最古記事
アクセス解析
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
『キングダムハーツ3D(以下:KH3D)』に登場する『すばらしきこのせかい』の
主要キャラクター5人の立ち絵CGが全員揃いましたが、 やっぱり今までが2Dだったために、とても新鮮です^^ (しかもビイトは会話時によく見られた立ち絵で、 ライムはムービー時で見る事が出来たポーズですね^^) トラヴァースタウンでは、新たに植物園があり、 しかも噴水広場には、あのCATのストリートアートあるんです! (羽狛さんもCATも大好きなんです!) トラヴァースタウンには、死神はいなくて、ゲームの参加者だけが、 ある理由でこの街にいます。 そして、ソラ達が最初に訪れるワールドがトラヴァースタウンなので、 ソラ達は、ネク達からドリームイーターの扱い方を教わる事になります^^ あと、『KH3D』に登場する見た目アクセルでリアと名乗ってますが、 人間に戻っているからリアと名乗っている事が 野村さんのインタビューで分かりました^^ ソラやロクサス、シオンや王様やリク達が倒してたハートレスの中に、 リアのハートレスがいたんでしょうね^^ ちなみに、レクセウスとゼクシオンもエレウスとイエンツォに戻っていて、 皆ノーバディの頃の記憶はあります^^ PVでのシーンは、人間として復活したばかりのシーンです。 そのPV上には映ってませんが、別のメンバーもいて、 あの場にいないメンバーについて、“どうしたのか”という会話をしてます。 ノーバディから人間に戻る時は、心を失った場所で復活します。 だからⅩⅢ機関初期メンバー皆、あの研究所にいるはずなんですが、 何人かは何故か姿がありません。 あのPVでの会話後、アクセル(リア)jは何かを探しに行きます。 そして、『KH3D』では、“機関とは何だったのか”という秘密が明らかになります。 それと、プリレンダリングムービーで、随所で紙が散らばってますが、 まず、『KH3D』のオープニングは、下画面で2Dアニメーションが流れます。 下画面の王様が、魔法使いの弟子の格好をしていて、 上画面で流れるムービーで起こった事が、下画面にいる王様に影響します。 なので、下画面で譜面がバラバラと舞い散る様子が、 上画面の演出として用いられています。 そして、ソラとリクが次のワールドへ行く為には“ダイブ”をします。 “ダイブ”をすることによって、次の世界の夢に“落ちて”いきます。 “ファンタジア”をモチーフとした“シンフォニー・オブ・ソーサリー”では、 リクとファンタジアの魔人がバトルしようとしてるような スクリーンショットを確認しました。 まさか、またファンタジアの魔人が登場するなんて。 ボッコボコにするのが楽しみです^^ 最後に、PVで登場したⅩⅢ機関の黒コートに銀髪金目の人物は、 『キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス (以下:KHBbSFM\』で戦った、謎の男の事です! 暇な時は、よく倒しに行ってます(笑) ⅩⅢ機関とは何だったのか、謎の男の正体、色んな謎が気になります! PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |