“ディシディアデュオデシムファイナルファンタジー”の情報です^^
・カインの声優さんは、DS版ファイナルファンタジーⅣと同じ山寺宏一さんです。
・そして今回も菅原文太氏がナレーションを担当です。
・ライトニングはLRでアタッカー/ブラスター/ヒーラーの切り替えが可能です。
・ブレイブ攻撃はロールごとにセットできます。
・ヒーラーではケアルやケアルラでHPを回復できます。
・使用直後のスキが大きいのですが、
連続使用できるので、連打すればけっこう回復できるみたいです。
・ 「アシストシステム」で仲間を呼び出し、一時的に4人が入り乱れる事も出来るらしいです。
・アシストで呼び出した仲間は、「↓L+○」でアシストゲージを1つ消費してブレイブ攻撃、
「L+□」なら2つ消費でHP攻撃を行います。
・連続攻撃を受けている時にアシストで抜け出すことができます。
・ 「EXモード」一択にならないようするため「アシストシステム」を新たに導入しました。
・EXモード返しはできなくなった。代わりにあるシステムを導入するみたいです。
・追撃モードの受付時間を短縮したことで大幅にテンポアップしたらしいです。
・全キャラクターに3Pカラー追加です。
・新たな召喚獣も登場します。
・前作のマップは全て収録し、BGMは倍近くに増量です。
・すれ違い通信とは違う形のとても意欲的な大きな仕掛けを準備しているらしいです。
・セーブデータの引き継ぎがあります。
・「012」の意味は言うとネタバレになるらしいです。
・>ストーリーモードの詳細や、新システムについてはまだ秘密との事です。
・ファミコンの音そのままのBGMとか入れたいらしいです。
・発売はそれほど遠くないみたいです。
・新キャラクターは「ライトニング」「カイン」の他にもいるらしいです。
3、4人という数ではないとの事です。
・ 前作のキャラクターは全員登場です!
・東京ゲームショウの試遊台に秘密の要素が含まれているみたいです。
前作のキャラクター全員登場は、とても嬉しいです^^
ガリカインは山ちゃんこと山寺宏一さんに演じてもらえて良かったです♪
試遊台の秘密の要素とは一体何でしょうか?
発売がそれほど遠くないのは、とても嬉しいですが、
お財布が心配です^^;
[0回]
PR