今日は、『ファイナルファンタジー 零式』の事を紹介します。
まずは、判明した人物を4人紹介します。
“エース(声:梶裕貴)”
クールな見た目に反し、熱い闘志を胸に秘めた若き闘士で、
向こう見ずで子どもっぽいところがある青年です。。
カードを使ったトリッキーな攻撃手です。
前に発表されたPVで、カード君の声を聞いた時に、梶さんに似てるなーっと思ってましたが、
ホントに梶さんだったんですね。
(今まで名前が無かったので、彼を“カード君”って勝手に呼んでました^^;)
PVで「エースゥ!!!!」って叫んでた人物の声優さんは、藤原啓治さんですよね^^
“クイーン(声:小清水亜美)”
細身の剣を操る、清廉潔白な候補生です。
自らの剣のように真っ直ぐで、不正を許さない委員長タイプみたいです。
この人もPVで少し喋ってましたよね^^
“ナイン(声:小野大輔)”
武器は槍を使います。
└ セリフ「俺らは候補生だぞコラァ。
死と隣り合わせなのは覚悟の上じゃねぇかよオイ?」
PVに少し出演してましたよね^^
(その時のセリフは「へっ」だけでしたが)
“クラサメ(声:櫻井孝宏)”
候補生を指導する教官です。
トンベリをお供に連れているらしいです。
トンベリをお供にっていいですね^^
次に、バトルシステムを紹介します。
3人パーティで戦闘に突入します。
敵のタイプや戦況を見ながら操作キャラを臨機応変に切り換えて戦います。
仲間は固有の武器とアビリティを所有しており、能力の使い分けも重要となるみたいです。
・「エース」カードで追撃します。
ボタンとアナログパッドの操作でアクションが多彩に変化するみたいです。
・「クイーン」コンボ攻撃から特殊技を発動します。
特殊技“ミスリルセイバー”、周囲の敵をなぎ払います。
敵の指揮官を優先して倒すことで会話が行え、降伏させたり情報を得ることができます。
これからの新しい情報も気になります!
[1回]
PR