カレンダー
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
最新記事
(08/27)
(08/24)
(06/29)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
最古記事
アクセス解析
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
今日はDFFをたっくさんプレイしましたw
連休前はレベル50ぐらいのクラウドが、レベル100になりましたww (後のことはネタバレになるので追記にて) メインのストーリーモードはクリアしましたww
ガーランドがカオスで、カオスがガーランドなのは驚きました^^; カオスと戦ったとき、1回目勝って、「やっと終わった」っと思ったら、 なぜか2回目がいきなり始まり「えぇー!」と叫びそうになりました^^; それも勝って「こっ今度こそ!」と思ったら… 3回目まで始まって「もう…許してください」と思いながらバトルスタートしました; すべてを勝ち終えてからエンディングを迎える事ができて、感動しました&皆それぞれ離れる事になったのは少し寂しい感がありました… EDもすっごく綺麗なムービーでしたw それと、敵と戦う前に、装備をよく見るんですが、 間違って、?のエリアを選んだら、強いコマのクジャが出てきて、落ち込みながら装チェックをしていたら、装備の中に…“猫耳フード” 「…えっ?」っと、最初目を疑いましたよ; あと、バトルする前に、相手が何かを喋るときがあるんですが、 クラウドをプレイヤーとして戦う時に、相手がコスモス側がと、喋る内容の8割が、(クラウドが)悩んでいることについての内容でした^^; 唯一ジタンが相手の時は、「もうちょい明るい方がモテるぞ」でした(笑) (相手がカオス側のときは“闇を持ってる”とかが多いですが^^; クラウドを使って負けた後、「どうしてこうなる」と言われて「ごめんなさーい!」という気持ちになります^^; あと、新しいモードが出現して、遊んでいたら、戦う敵にそれぞれ強さが表示されているのですが、カオスだけは強さ“混沌”でした^^; あと、シャントット博士のストーリーで、「よござんす!」と博士が言ったのは驚きました^^; そして、博士から依頼を受けてほしいのですが、と言われて、 選択肢“依頼を受ける”“依頼を受けない”と矢印カーソルがあるのにも関わらず、 “依頼を受ける”しか選択できなかったり^^; ガブラスに決闘を申し込まれてて、久しぶりの決闘と言って嬉しそうな博士がいたり^^; あと博士が“カオス”を“カスオ”と言い違えてたり(笑) シャントット博士を使ってみたり、相手にして戦ってみたのですが、 DFFの中で、唯一小さくて、チョコチョコ歩いているのが可愛いと思う反面、 何故か怖ろしい恐怖感を感じたり(汗) ガブラスのストーリーで、初めてガブラスと戦って一番最初に思ったこと… 「仮面は!?」 ガブラスは、EXモードになって初めて仮面が付くみたいですw (EXモードにならない限りは素顔公開です^^;) しかも、HP攻撃が、EXチャージで、EXモードにならないとHP攻撃が出来なかったり^^; 一癖あるキャラクターですが、面白い戦い方が出来ますw そして、もう一つストーリーがあるのですが、一度やってみて思ったこと… 「これ…無理でしょ?」です… 敵が全員レベル90以上で、強さは、たぶん最強クラスです… これは、どうあがいても難しいです; レベル100のクラウドでも無理でした;; PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |