忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。

声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。

「つながり」毎日更新を目標にしています。

相互リンク大歓迎です。
最新CM
[03/04 ゲシャン]
[03/01 reiya]
[01/01 なちょ]
[12/17 ゲシャン]
[10/26 ZACK]
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日は休日のはずですが、学園祭準備のために、学校に行っております^^;
最近はそんな日が続いていて疲れが溜まってましたが、
明日は久々に、家でのんびり出来そうです^^

そういえば、アバターキングダム内では、背景などイロイロと変わっております^^
前までは、子供の日に因んで、着物姿のソラとロクサスとリクがいましたが、
今回は、夏服のセフィロス、ゼアノートのハートレス、サッズがいます♪
時間があれば、その画像を載せたいです^^
 

拍手[0回]

PR


内山昂輝さんが、7月4日(日)の21:00~22:54に放送される、
日曜洋画劇場「センター・オブ・ジ・アース」に出演されます!
トレバーと一緒に冒険旅行をするショーン役として、内山昂輝さんが出演されます^^
詳しくは、劇団ひまわりのホームページの“マスコミ出演情報”をご覧下さい。

それと、8月13日(金)からロードショーの、D社様の映画「魔法使いの弟子」に、
内山昂輝さんが弟子役として出演されます!
映画のホームページのトップにあるPVに、日本語吹き替え版という所を押すと、
内山昂輝さんの演技を聞くことが出来ます^^
ちなみに、大塚明夫さんも魔法使い役として出演されているので、
日本語吹き替え版のPVを見ると、内山昂輝さんの演技と一緒に聞くことが出来ます^^


※追記※
魔法使いの弟子で、“弟子役は内山昂輝さん”と記事にありますが、
それは誤報で、実際に演じてる方は、山崎樹範さんでした。
この記事を読んで、内山昂輝さんが演じると思った皆様、
本当に申し訳ありませんでした;

拍手[0回]



今日で7月がスタートしましたね^^
ちなみに自分は、初っ端から体育祭で疲れた1日でした^^;

キングダムハーツRe:コーデッドの公式サイトがオープンしました!

http://www.square-enix.co.jp/kingdom/recoded/index.html

そして、Message from the KINGDOMでは、
野村さんからのメッセージ(ソラのイラスト付き)があります^^

http://blog.jp.square-enix.com/kingdom/

秋の発売が、とても待ち遠しいです^^

拍手[0回]



ついに、このブログが12000HITを迎える事が出来ました!
ここまで来れたのも、訪問して下さる皆様のおかげです^^
本当にありがとうございます^^
これからも、ブログ共々よろしくお願いします♪

今日で6月も終わりなんですねー…
6月は、色んなことがありました。
(キングダムハーツの新情報や自分の誕生日、そして屍鬼の試写会などなど…)
明日から7月ですが、初っ端から体育祭です^^;
自分なりに頑張ってきます^^;
(準備や練習で、最近よく疲れるイヤフォンでした^^;)

拍手[0回]






クラスの男子とゲームの話で盛り上がってて、
そこからヴェスぺリアの話になっていって、トントン拍子で話が進んでいって、
ゲームを貸していただくことになっちゃいました^^;
(しかも攻略本付きという親切心、プライスレスです←)
貸してもらったのは嬉しいんですが、
イラストを描かなければいけないので、ゲームをする時間があまりない気がします^^;
ですが、早めにクリアして返さないといけないですし…
それより、こんな受験生で良いんでしょうか…
どちらも併用して進めていきたいと思います^^;

そういえば、もうすぐしましたら、12000HITになりますね^^
まだ、11000HIT絵も完成してないので、とても申し訳ないです;;
12000を踏んだ方は、宜しければリクエストにお答え致します^^
ですが、完成までとても遅くなると思います;

拍手[0回]



前の記事に、屍鬼のレポートやその他諸々についてまとめた記事があります。
昨日、仮眠を取った後の、から元気の状態でキーボードを打ってたので、
読み直してみると、綴りたかった文章を忘れてたりしていたので、
“しまった!”と思ってしまいました^^;
(から元気状態で記事を綴るのは良くないんですね^^;)
今の状態で、打ちたかった文章は、すべてまとめられてると思います^^;


それと昨日、『WORKING!!』が最終回ということを、新聞で知って驚きました^^;
面白くて、毎週リアルタイムで観てましたが、最終回となると少し悲しいです;;
(自分は基本、観たい深夜番組は、録画しないでリアルタイムで見ています)
モチロン昨日もリアルタイムで観てました♪

佐藤さんは最後まで良い人でしたし、音尾さんも最後に何気なく登場しましたし、
松本さんはもう喋らないと思っていたら、
最終回で出番があったのに少しの驚きがありました^^;
(松本さんの事は、すばせかの漫画目的のために買ったガンガンに、
WORKING!!の番外編として、松本さんの事が載ってたんですが、
そのことに気付いたのは、つい最近のことでした←)
それと、相馬さんも良い性格してると思います(笑)
伊波ちゃんの事について、友達と喋ってたのですが、
友達は、伊波ちゃんのことを、最初はあまり好きじゃないと言ってましたが、
自分は最初から伊波ちゃんを気に入ってましたが、
この動画を観て、さらに株が上がりました(笑)




そういえば、この前東京へ行った時に、
“八千代銀行”を見て、八千代さんが頭の中に出てきました←

色んな番組が最終回になっているので(デュラララしかり)、少し悲しいですが、
“屍鬼が放送される=(イコール)内山昂輝さんが主役として出演する”というだけで、
すべてが吹っ飛びます←

拍手[0回]



仮眠を取ってたら、いつの間にか、日にちが次の日になってました^^;
それでは、『屍鬼』の試写会の感想や、その他諸々を綴らせていただきます^^




自分は屍鬼の試写会へ行ってきたわけなんですが、
ずっと実感が湧いてこなかった自分が、いざ上映会の中に入ったら、
『もうすぐ内山昂輝さんを、この目で見れるんだなー』と、ドキドキしました;

始まって、上映が始まる前に、ゲストの皆様が登場し、
内山昂輝さんを実際に自分自身の目で見たとき、
正直、感動して涙が出そうになりました^^;
(ずっと尊敬している人を実際に見ると、涙が出そうになるんですね^^;)

ゲストの皆様の中には、結城夏野役の内山昂輝さんのほかに、
尾崎敏夫役の大川透さんと、室井静信役の興津和幸さんと、
監督のアミノテツロさんがいたんですが、
自分の視線は内山昂輝さんしか見てませんでした←
割合で言いますと、9,5割は内山昂輝さんを見て、
0,5割は、他の3人方を見てたぐらい、内山昂輝さんを見ていたんですが、
そのことを今日友達に、『内山昂輝さんの隣に、大川さんがいたんやけど、
それでも視線は、ずっと内山昂輝さんを見てたんよー』ということを言ったら、
『ちょっ!?おーまーえー!』的なツッコミを頂きました♪
(何故大川さんを見ない!という意味みたいです^^;)

ゲストの皆様も、一緒に座って上映を見るということで、
座るところに行く時、内山昂輝さんが『座るんだー』とボソッと言ったのがツボでした^^

感想は、放送前という事と、ネタバレになってしまうので、多くは語れませんが、
やっぱり怖さというものがありました。
上映が終わったあとに、拍手をしたかったのですが、
一緒に見ている人たちが拍手しないので、出来ない状況で、
ゲストの皆様自身も、『屍鬼独特の雰囲気のせいで、拍手が起きない』と言ったら、
自分を含め、たくさんの人が拍手をしました^^

最初に感想を皆様に問われてた時に、
『恵ちゃんが可愛い』という話になったのですが、
確かにと、自分も思いました^^
でも、外から夏野の家を見るという行動はどうかと思いますが(笑)
話が経つに連れて、恵ちゃんが怖くなっていってるので、
何だか冒頭部分の恵ちゃんは久々で、新鮮な気持ちでした^^
あと、“噛んだり噛まれたり”発言が面白かったです^^

あと、ゲストの皆様が、GACKTが『屍鬼』に出演するということを、
YAHOOニュースで知って驚いたと盛り上がってました^^

OPとEDのことについて、ゲストの皆様に感想を聞かれていたんですが、
内山昂輝さんが、OPの記憶がないということで、他の皆様にツッコまれてましたが、
それは自分も同じでした←
なんか凄かったということだけは覚えてるんですが…
放送したら、OPを見直してきます。
EDのクレジットのキャストのところに、
内山昂輝さんの名前が一番上にあったので、自分の事のように嬉しかったです^^
後は見どころを聞かれてたときに、内山昂輝さんが、
『夏野と徹ちゃんのロマンス』と仰っていて、
自分は思わず、『うっ!?うーちやまこーきさーん!??』と心の中で叫んでました←
そして、大川さんが、『徹ちゃんと言われると、自分も透だから反応してしまう』とか、
『大川さんもいるから反応する』ということなど言ってました^^
そんなことを聞いて、内山昂輝さんが、
『これから徹ちゃんと言うと、大川さんの顔が思いつく』と言っていました^^
後は、尾崎医院でおなじみの、りっちゃんについての話を、
内山昂輝さんが言ったのですが、大川さん以降の方々が、
やすよさんの話で盛り上がってましたw

最後に、じゃんけん大会があって、ゲストの皆様に勝つということなんですが、
自分は、内山昂輝さんにだけは勝てたのですが、
大川さんで負けてしまいました;;
サイン入りの風呂敷が貰えなかったのは残念でした…
ちなみに、通常の風呂敷は貰えました。
(ちなみに、屍鬼ということなので、ふろ“しき”らしいです^^;)



退場する時に、ゲストの皆様はマイクを持って退場したのですが、
内山昂輝さんだけ椅子において退場したのが面白かったです^^


そのあと、時間があったので、
池袋まで行って、アニメイトというものに、初めて行きました^^
が、人があまりにも多すぎて怖かったです;;

とりあえず、最初はゲーム売り場の7階に行って、
そのあと、一階ずつ下へ降りようとしたのですが、
もう一つ上があったので、何だろうと思い、上へ行ってみると、
デュラララの特設会場がありました^^



ココも、凄く人が賑わってました^^;



これは、静ちゃんになりきろう的なものです。
自販機の下で、持っているようにして、誰かに撮ってもらうというものです^^

そのほかは、撮影禁止で撮ることは出来なかったのですが、
臨也の部屋のジオラマがあったのですが、
よく見ると、隠し部屋というものがありました^^;
デュラララ関係者のサイン入り色紙があったのですが、
静ちゃん役の小野さんの色紙には、
『い~ざ~や~く~ん 遊び~まぁ~しょ!』
というのがあり、面白かったです(笑)

そのあとは1階ずつ下に降りて、どんなものが売っているのか見ていて、
ファイナルファンタジーやキングダムハーツのところも少しあったので見たら、
ストラップ(FF)で、ゴブリン以外はすべて完売で、ゴブリンが少し可哀想でした^^;
ロクサスやソラのキーホルダーの人形があったのですが、
そこで、自分は買うべきかどうかという葛藤をしてました^^;

そして、部活のみんなにお土産を買いました^^



自分も今日食べたら、けっこー素朴な味でした^^

中に入っていたメモ帳は、友達にあげました♪


そのあと、スクエニショップにも行きたいと思いつき、行ってきました♪
最初に入ると、でっかいサボテンダーとトンべりの人形が迎えてくれました^^
セフィロスが埋まっていて、思わず撮りたかったのですが、
そのコーナーの雰囲気的には、撮れるものじゃありませんでした^^;

折角きたということで、何か買いたいと思い、
どうせ買うのならキングダムハーツのグッズが欲しいと思い、イロイロみたのですが、
マフラーいいなーと思ったら、値段が8000円だったり、
この帽子もいいなーと思ったら、値段が5000円以上だったりで、
悩みに悩んだ結果、買うことが出来ました!



この袋に入れてもらいました♪
そして買ったものは、ファスナーアクセサリーです^^



欲しいと思ったもののなかで、まだ良心的な値段でしたので^^;
ほかにも、キングダムチェーンのストラップと悩んでました;
あとは、チョコボか、モーグリか、サボテンダーの
クリアグラスを買うべきかどうか悩みましたが、結局買うことは諦めました^^;

とても濃い一日でしたが、とても楽しかったです^^
何より、一番尊敬している内山昂輝さんを見ることが出来たということが、
一番嬉しかった出来事でした^^

拍手[1回]



学園祭準備の疲れのせいで、只今眠気が凄まじいです…
昨日1日の事を綴りたいのですが、少し仮眠をとって、
まだ体力があった時に綴ります…
(酷い疲れのせいで、借りたもの(本など)が、消化出来ません;;)

それと、小さい情報ですが、
アバターキングダムで、第19回ミニゲーム期間ランキングが開催されています。
7月5日(5:00)までですので、チャレンジしてみてください^^

拍手[0回]



やっと家へ帰り、落ち着ける状況に着いたんですが、
疲労が思ったよりも凄いので、
今日1日の感想は、明日か明後日に自分が回復して、
そして時間が出来たら綴ります^^;

とても疲れました…
 

拍手[0回]



『屍鬼』の試写会を観てきました!!
初めて本物の内山昂輝さんを、自分自身の目で見たとき、
正直涙が出そうになりました←

感想は家へ帰ってから綴ろうと思います^^

拍手[1回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved.
http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/