忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。

声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。

「つながり」毎日更新を目標にしています。

相互リンク大歓迎です。
最新CM
[03/04 ゲシャン]
[03/01 reiya]
[01/01 なちょ]
[12/17 ゲシャン]
[10/26 ZACK]
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



昨日、10時間ぐらい勉強してたんですが、疲労とかがヤバイです^^;
課題をしている間は、左手が痛くて痛くて、もうやめたいと何度も思いました…
ですが、いつかはやらなければいけないことなので、何とかやっていましたが^^;
何とか今日中に課題を終わらせて、そしてゲームがしたいですw

今日の朝、地震がありましたね…
自分トコの地域でも震度3の地震があり、
起きたときはまだ3時間も睡眠していなかったんですが、
眠い頭を起こして、タンスが倒れるのを防ぐかタンスから離れるかで悩んでました^^;
(寝ているところがタンスに近くて、倒れたら絶対に怪我をする可能性が高かったので)
地震が終わった後も、余震の心配で、少しの間眠れませんでした;;
(その後に昼近くまで爆睡しましたが^^;)

FFⅧの主題歌です^^



この曲を1度カラオケで歌ってみたことがあるんですが、
英語の歌詞なので、歌っている最中に混乱してました^^;

そういえば、もうすぐしたらこのブログも7000hit行きますねw
7000hitしたら、何かイラストでも載せたいです^^
(いつになるか分かりませんが^^;)
もし、7000踏んだ人がご報告してくだされば、何でもリクエストを聞きますw
(画力はありませんので、そこは注意してください;)

拍手[0回]

PR


昨日も深夜2時まで課題に取組んでたのですが、
数学の発展的問題や、英語の長文読解がサッパリ分かりません^^;
英語は特に、辞書を片手に置いておかないとほぼ出来ない状態なんですが、
正直、辞書を引くのがめんどくさいです←


国歌のオーケストラバージョンですw



実は、課題が終わるまでは、自分でゲーム禁止令を出しています。
(時々、弟に“ゲームやって”と言われるなど、例外もありますが;)

今日か明日中に課題を終わらせられるように頑張って、
ゲームを楽しみたいと思います^^

拍手[0回]



昨日、深夜2時まで勉強してたので、今日は少し眠かったりします^^;
今日も後で頑張って課題に取組んできます^^

ディシディアが発売してからの納得いかないキャラたちの会議の動画ですw


この動画のシリーズは、ディシディアが発売する前によく観てましたw
ガリや、オイヨや、ラグナ(スコールの父親です)や、ギルガメッシュなどが、
ディシディアについて話し合っていますww
このシリーズの動画のゼムロスは好感が持てますw

拍手[0回]



今日は休日だったので、何も予定が無いのをチャンスに、
課題をいつもよりたくさん取組む事が出来ましたw
なるべく早く終わらせて、後を天国な日々にするように、
PCを使い終わった後、もうチョット課題を頑張ろうかと思います^^







マンガの絵の比較動画を貼ってみましたw
ビフォーとアフターが凄いので、観てみると面白いですww

拍手[0回]



FFメインテーマのFFⅦ~ⅩⅡが聴けますw



FFⅨは、白鳥さんがメインテーマを歌詞付きで歌ってるんですよw
カラオケではDAMにしか収録されていないので、
友達と“DAMに行きたいね”と喋ってました^^

拍手[0回]



今日の部活で、“部活の同級生メンバーを○○に例えたら何になるか”
という話で盛り上がってましたw
動物に例えたり、電化製品に例えたりしてたのですが、
飲料水に例える時で、自分が何なのか喋っていたのですが、
どの飲料水も、自分に例えるとイマイチで中々合わないらしくて、ある1人の友達が、

「ポーションじゃない?」

という発言に、他の友達が「おおー!」と拍手賞賛していて、自分は戸惑ってました^^;
確かに、よくFFの話はしていますので否定はしませんでしたw
ちなみに他の人はお茶だったり、サイダーだったりしますw

拍手[0回]



“魔人探偵脳噛ネウロ”の最新巻であり最終巻である23巻を買いました!
ネタバレにならないように、追記にてイロイロ書きたいと思います。

そしてココでは、ネウロ関係で完成度の高い動画を張っておきます^^



これがOPでも良いぐらいの完成度ですw





タグに“神MAD”が付いていますw
手描きなのですが、とても原作に近くて上手いので、
“野生の松井”というタグまで付いています^^;
(そのタグの“松井”というのは、ネウロの作者である松井優征先生のことです)





ねんどろいどのネウロ達が踊っていますw

拍手[0回]



今日の朝、某朝のTv番組で、コスプレサミットの特集がありました^^;
それを自分と下の弟と母で見てたのですが、
知ってるキャラのコスプレさんがTV画面に出るたびに、自分は反応してしまいました;
TVでは、コスプレイヤーさんにインタビューをしていて、
“親に黙ってコスプレをしてます”発言を母が聞いて、
「ええー、言った方がいいって」
と母がこんな事を言ったので、自分は、もし自分自身がコスプレするとしたら言った方がいいのかを聞いてみたんです。そしたら…
“言ってほしい!ついて行くし、イロイロと手伝う”と言ってました…
母はゲームやマンガに関心を持っていません。
多分、純粋に楽しんでいるのだと思います…
でも、もし自分がコスプレする場合でも、言わないと思いますし、
たとえ、口が滑って言ったとしても、ついて行かないように説得してると思います^^;

回して貰ったバトンは、課題が出来たらやろうと思います^^;
(今、残っている課題が、未知数状態なので、いつ終わるかが自分でも謎です…)

拍手[0回]





ビッグブリッヂの死闘はディシディアで聴いてから好きになりましたw
ギルガメッシュも好きです^^
FFⅤはバッツとボコと先生(エクスデス)とギルガメッシュがいるので、
プレイしてみたいと思うときがありますw
(お金が中々ないので買えないのですが^^;)

拍手[0回]



えーっと、昨日から課題を取り組んでいるのですが、
数学をしていて思ったことがあります…
数学課題の範囲が数I・Aで、去年学校で勉強してた範囲なんです。
正弦定理とか、余弦定理とか、ド・モルガンの法則がテキストに載っていて、

「あたしってこんな勉強を1年の時にしたんやなー…
  何であの時は理解出来たんやろ…今は全っ然分からへん…(泣)」

本当に、1年の時に学んだ定理や法則は、頭から削除されていました^^;

会話分をキーボードで打つ時に毎回思うのですが、
自分の会話分ってほぼ関西弁に近いですねー^^;
大阪生まれってわけではないのですが、確かに近畿地方に住んではいますし^^;

ちなみに、敬語は日常でもけっこー使いますよ^^
目上の人や先輩方にはモチロン、友達や同級生や後輩や母にも時々敬語交じりで話す時もあるぐらいです。

拍手[0回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved.
http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/