カレンダー
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
最新記事
(08/27)
(08/24)
(06/29)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
最古記事
アクセス解析
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
今日は、学校から早く帰ってこれたということで、昨日行ってきたジャンフェスのレポートや感想を書こうと思いますw
待ち時間はすばせかをプレイしてましたw 【クローズド・メガシアター】 (※注意 朝の初回を観たので、100%覚えているわけではないので、断片的に思い出せるところしか書けません;;そこらへんはご了承下さい) 毎回恒例のクローズド・メガシアターの案内。今回はKHシリーズのリク役でお馴染みの宮野真守さんでしたw(前は入野さんや櫻井さんでした) 始まる前まで、drammmaticaの「The 13th Anthology」が流れ、カウントダウンの時間までありました。 一応流れた順番に紹介します(順番すらあやふやですが^^;) まずは、DFFのCM2種類が流れました。 『KHモバイル』 ・新しいミニゲームや建物が建てられるらしいですw 『KHcd』 ・今回はTGS2008と同じトレーラーでした。 『KHBbs』 ・今回はTGS2008と同じトレーラーでした。 『KH358/2Days』 ・BGMは「Passion ~after the battle~」 ・デスティニーアイランドの浜辺でロクサスがサラサ貝を拾い、「シオン…」と呟きながら、サラサ貝を見つめる ・公式サイトのトレーラーでお馴染み、ビーストキャッスルでリクと(フードを被った)シオンの戦いキーブレードでリクを攻撃しようとするが、リクはかわして、シオンを攻撃。 ・デスティニーアイランドでリクとシオン シオン「友達を奪ってるあたしが憎い?」と悪者顔(?)を作りリクに言う リク「そうじゃない ただ 悲しいな」 シオンはハッと悲しい顔をして「ごめんなさい でも 今は消えるわけにはいかないの」と言う ・デスティニーアイランド(?)でゼクシオンがロクサスに何かを見せ、ロクサスが動揺する(自分がソラのノーバディだと分かった?)、そしてリク(KHⅠver.)がロクサスの背後から登場する。 ・トワイライトタウンでロクサスは、探してたシオンと出会い、逃げようとするシオンにロクサスはシオンの手を掴むが、シオンが振り払い、ロクサスにキーブレードを向ける。そしたらアクセルのチャクラムがシオンを襲い、シオンはキーブレードで防ぐ。そのまま、シオンとアクセルは戦うことになり、ロクサスは「やめろ!」と2人に言う。 ・トワイライトタウンの時計台でロクサスとアクセルがいて、ロクサスは「遅いな」とシオンを待つ。アクセルは寝そべって、何か思い悩んだような表情を浮かべる。 ・幽霊屋敷の前でシオンとアクセルが対峙 シオンは“ただ あたしは帰るところに帰るだけ”とアクセルに言う。 ・ロクサスとシオンは忘却の城に行った事がある。 ・トワイライトタウンの時計台でロクサスと(フードを被ったシオン) シオンは忘れちゃいましたが、何かを言い、フードを取る。ロクサスがシオンを見て驚く。 ・2月発売予定から春の予定になりました。 『The 3rd Birthday』 ・今回はTGS2008と同じ内容でした。 そして、この前の「ゲームセンターCX」『自分トコの地域では映りませんでした;;」のDFFトレーラーが流れました。 『FFⅦACC』 ・ツォンとイリーナがカダージュ、ロッズ、ヤズーに襲われたシーンも収録。 ・カダージュの服が再生されてました。 ・デンゼルの出番も多く、声も流れました。声変わり前の声でしたが、事前に池田恭祐さんの声をとっていかのか、それか違う人がしているのかは分かりません^^; ・ヘリコプターからレノとルードがロッズ、ヤズーに攻撃して、活躍してました。 『FFアギトⅩⅢ』 ・今回はTGS2008と同じ内容でした 『FFⅩⅢ』 ・今回はライトニング、スノウ、ヴァニラ、そして新しく登場のキャラクターにも声がありました。 ・男2人と女1人の新キャラクター登場(一人の男の子は「~ッス」という口癖 確か名前が“サッズ”“レブロ(リプロだったかも)”“ガトー”でした。(バトル画面から見たので、誰がどの名前かは分かりません) ・スノウが自分の使っている銃を“誰か使うか?”と捕らわれてた人たちに言うと、ローブを纏った女の子(ヴァニラ)が両手いっぱいに広げて、スノウから銃を渡してもらう。 ・セラについての会話 スノウ“セラを守る”ライトニング“守れなかったじゃないか”という話になり、ライトニングはスノウに拳でパンチ×2 ・ライトニングはやっぱりクールビューティーな声で、スノウはカッコいい声、今回初公開のヴァニラの声は可愛い声でした。 『FFヴェルサスⅩⅢ』 ・ノクトとステラは一度死に掛けたことがある。ノクトは死に掛けた時のことを「あれはやばかった」と言う。 ・死に掛けたら、特別な力が手に入る言い伝えがあり、テネブラエでも、2人がいる国もそんな言い伝えがあるらしい ・“ノクティス様”と言うステラに「ノクトでいいよ」と言うが、それを行った後も“ノクティス様”と言うので、ノクティスが「ノクト」というが、ステラは「次会った時にはそう呼びます」と返す。 【ゲーム体験】 『KH358/2Days』 今回はTGS2008と同じ体験版でした。 最初はシグバールのハロウィンタウンを選びました。 アイスキューブがシグバールを攻撃して、シグバールの足が氷漬けになってました。 今回は整理券なしだったので、並んでさえいれば、体験する事ができましたw 『KHBbs』 こっちも今回はTGSと同じ体験でした。(アクアがいれば、使いたかったです…) 整理券が必要で、とりあえず2枚ゲット! 時間が重なって余分に貰った整理券は、欲しい人にあげましたw 最初はテラをプレイしましたw テラ編には少しですが、ムービーが入ってましたw ボスは意外と弱かったです^^;(テラが強いだけです) 2回目はヴェン編をやりましたw こちらはやはり、ムービーはないです^^; どうしてもヴェンがソラのように感じてしまう自分がいます^^; ヴェンもやはり強いです。 シュートロックシステムがスゴイです! 『KHモバイル&cd』 こちらはモバイルをやってからcdをプレイするというシステムです。 2回ほど並びましたw モバイルではバルーンや大富豪をやりました。 (グミシップスタジオは、もう購入したので) バルーンは始めプレイしたので、ティガーが障害物だとは分かりませんでした^^; そして大富豪は忘却の城のステージをしたのですが…アクセル…強すぎです… そしてcdでは今回体験版では初登場の横スクロールもやりましたw (普通のストーリーもやりましたが) 強制横スクロールは少し苦手ですが、押しつぶされたらゲームオーバーではなく、ダメージを受けるだけだったので少し安心しましたw それぞれ体験や視聴したら、クリスマスカードがもらえますw (KHモバイル&cdを体験したら、クリアファイルももらえましたww) クリスマスカードの絵柄で、KHcdは初公開のイラストでしたw KHモバイルはクリスマスをモチーフにした絵柄で、 KH358/2Daysはロクサス&アクセル&シオンが時計台でシーソルトアイスを食べながらじゃれてるフォトショットでした(雑誌で写った事があるものです) KHBbsも見た事がある絵柄でしたw ブラットオブバハムートは可愛い絵柄だったので最初、そのゲームとは分かりませんでした^^; DFFのフレンドカード配信では、4人中3人しか貰えませんでした;; 野村さんと荒川さんと田畑さんを貰ったんですが、 荒川さんのフレンドカードが途中で無くなってしまいました;; そういえば、野村さんのカードをやけに多くもらえました^^ 後で分かったことなんですが、フレンドカード配信って、場所によって違うんですね^^; 終了時間まで粘ってた苦労がパァでした;; 【そのほかのブース】 スクエニブースでのやる事が一段落してから、他のところも回りましたw (といっても、割合的に、スクエニに費やした時間が9割以上ですが^^;) ジャンプ原画ワールドでは、それぞれ作者の手形がありましたw そしてジャンプスクエアではサイン会もありましたw イロイロ歩いてた時、「キャアアァァァァ!!」と黄色い歓声があったのでビックリしました。何かと思い、係員さんに聞くと、銀魂のステージだったらしいです。 (去年はリボーンのステージで黄色い歓声を聞きました) お土産には眼鏡クッキーがありましたが、高いのでアウトでした^^; 本当に楽しかったし、やりたい事が全部できたので良かったですw ありがとうございますJF!ありがとうございますスクエニ! そして今日、友達や先輩にお土産を渡して行って来たことを知らせたときの、みんなの目が凄くて、テンションも凄かったです。事前に言ってくれれば~とも言われました^^; そういえば、確かに言うのを忘れてました^^; PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |