カレンダー
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
最新記事
(08/27)
(08/24)
(06/29)
(06/22)
(06/20)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
カテゴリー
リンク
ブログ内検索
メールフォーム
Powered by NINJA TOOLS
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
最古記事
アクセス解析
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
天野ちゃんからバトンを貰いました!それじゃ行きます!!
▼最初に回す人を5人 ≫ささみさん ≫麗夜さん ≫ミヤビちゃん ≫ミツキさん ≫マニちゃん 次の接続詞に続けて文章を完成させて下さい。 みな独立した文章です。 1:しかし もう会えないと思った彼と再び再会できた。 2:やがて その蕾は開いた。 3:ただ キミに会いたかっただけだから。 4:だって 私はココに居てはいけないから。 5:そして 新たな一歩を踏み出した。 次の言葉のあとに言葉を埋めて下さい。 6:水たまりは 自分の姿を映す鏡みたいなもの。 7:あの子って 不思議な子。 8:今日の私は いつもの私。 9:すこしは やらなければいけない事をしないと。 10:涙は 悲しい時だけに流すものではない。 続きに結果です。 1『しかし』とはこれまでの事を振り返る時に必ず使います。
つまりこの後に続く言葉は『今までの人生』を象徴します。 2『やがて』は近い未来を予想、或いは予測すると時に使います。 あなたが今一番気になる未来…『恋人との行方』を表します。 3『ただ』これは後に『…だけ』などが続き非常に少数なものを語る時に使う接続詞です。 『1人の時のあなた』の状態がここで浮き彫りになるでしょう。 4『だって』はもちろん言い訳する時の常套句(じょうとうく)です。 あなたが言い訳する時、あなたが知らず知らずのうちに自分の欠点を語っているのです。 5『そして』は現状を受けて、その延長線上『あなたの老後』がここに映し出されてます。 6『水たまり』というのは真実を映し出す鏡の象徴でもあります。 水たまりをどうとらえるかによってわかるあなたの本当の姿です。 心理テストバトン 結果2 7『あの子』これは他人を指す言葉ですね。 他人に対する言葉は裏返してみれば他人の目に映る自分を意識する言葉でもあるのです。 自分を繕ったり、よく思われたいと思う部分、これは『好きな人の前にいるあなたの態度』です。 8『今日の私』『今日』とあえて限定すると、とても改まった気持ちになります。 でもそこには無理に取り繕った偽りの心が含まれている事も事実でしょう。 ここでは『嘘をついている時のあなた』が表れてしまいます。 9『すこしは』は出来なくてもいいから僅かでも努力しなくてはと、自分を叱咤激励するような気持ちをこめた言葉です。 この言葉から導かれるのは、あなたのやる気、つまり『今年の目標』なのです。 10.『涙』は喜び悲しみ、感動と様々に揺れ動くあなたの心の代弁者です。 大人の第一歩を踏み出した『初体験』の不安や喜びがここでわかります。 PR この記事にコメントする
こんにちわ!
お久しぶりです!!全然更新してませんでした(泣)
テンプレ変えたんですね!カワイイです!! ソウルイーターの動画観たんですけど、かっこよすぎですね!!ロクサスの声が!! あたしもアニメ見たいです!見れないので…。涙 Re:こんにちわ!
お久しぶりですwコメントありがとうございますww
テンプレ変えたんですけど、また変わっちゃいそうなんですよね~^^; ソウルイーターのロクサスの声がカッコイイですよねww 声聞きたさに観たいデス!! 観たいんですけど自分トコも観れないので;; 放送する事を祈るしかありませんね!!
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |