忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。

声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。

「つながり」毎日更新を目標にしています。

相互リンク大歓迎です。
最新CM
[03/04 ゲシャン]
[03/01 reiya]
[01/01 なちょ]
[12/17 ゲシャン]
[10/26 ZACK]
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



KH358/2Daysが届いたので、早速プレイしましたw
本当は朝の8時から12時までに届く予定だったのですが、
12時になっても何故か届かず、“何故?”と思ってたら12時に電話が掛かってきて、
「少し遅れます」と告げられました^^;
でも、12時10分ごろに着たので良かったのですがw




この箱にDSとソフトが入ってましたw




DSとソフトですw
DSにハードカバーを付けました♪

また時間のある日に感想などを書けたらいいなと思ってますが、
ネタバレが嫌な人のために、感想を載せるときは追記に載せますので^^

拍手[0回]

PR


KH358/2Daysが、いよいよ本日発売です!



自分は朝に届くようにしたのですが、いつ届くのでしょうかw



今日発売という実感が少しないのですが、とても楽しみです^^

拍手[0回]





KH358/2Daysの発売まであと1日です!
ついにこの時が来ました!!
今日はナンバーⅠのゼムナスですw
正直一番苦労したのは、武器のエアリアルブレードです^^;
最初は赤い棒を描くだけでいいと思ってましたが、
資料を見たら、白くて周りが赤色だったので苦労しました;

発売があと1日となると実感が中々湧きません;
でも、明日やっと待ち望んでいた日が来ると思うと、明日が楽しみで仕方がありません^^
いつもは土曜日にする課題や学校の準備は今日で終わらせておきましたw
これで明日はKH三昧です^^
学校では“いよいよ明日”と思うたびに、昨日同様ニヤけてましたw
テンションも、いつもより高かったと思いますww

とにかく明日、5月30日という日が楽しみです^^

拍手[0回]





KH358/2Daysの発売まで、あと2日です!
今日はナンバーⅡのシグバールですw
構図が思いつかなかなく、何も持たないで直立不動は合わないと思ったので、
指で2を表したんですけど、描いてから“やっぱりやめた方が…”と思ってしまいました^^;
(でも、武器が描けないんです;;)

それと、KH358/2Daysの公式サイトで、
「キャラクター」でサイクスが追加、
「システム」で情報第8弾が追加、
「ムービー」で店頭用PVとCM2本(期間限定)が追加されました!
http://www.square-enix.co.jp/kingdom/days/

発売があと2日となると、学校でもニヤけてきます←
明日は帰ったら土日分の課題をすべてして、土日はKH三昧にしようと思いますw

昨日、ピアノ・コレクションズKHのCDを買ったので、
そのCDを聴きながら、いらない紙切れにイラストを描いてましたw
そのイラストがコレです↓
いらない紙に描いたので、鉛筆だけでペン入れとかしていないので見にくいです^^;



この絵を描きながら「Roxas」とか「The Other Promise」などを聴いてましたw
いらない紙に描いたものに限って、気に入ったものが描けてしまうんです^^;

拍手[0回]



ピアノ・コレクションズKHが届きましたーw


ちなみに裏面はコレですw↓


夕焼けです^^

ファミ通.comにも、CDの情報がありますw
『キングダム ハーツ』シリーズ初のピアノアレンジCDが発売 ファミ通.com

拍手[0回]





KH358/2SDaysの発売まで、あと3日です!
今日はナンバーⅢのザルディンですw
ポーズが思いつかなかったので、武器のランスでももたせようとしたのですが、結局描けませんでした;

久しぶりに学校へ行くと、少し疲れます^^;
(確か、1週間ぶりです;)

拍手[0回]





KH358/2Daysの発売まであと4日です!
今日はナンバーⅣのヴィクセンですw
何故か彼を描いてるときが楽しかったです^^;
(多分、髪型が一番シンプルだからかと思います♪)

この軟禁生活も、明日になったら解除です。
連絡網が回ってきたんですが、明日から学校へ登校しないといけないみたいです^^;
課題のない軟禁だったらもう2,3日あってもよかったんですが←
昨日友達から、「学校って明日(つまり今日のことです)からやんな?」
ってメールが来たときは驚きましたが;
(ちゃんと連絡網で登校日を知らせてくれると教えておきました^^)

そういえば、「ダレン・シャン」の漫画の最終巻を読んで、号泣しました;;
自分は小説を読もうと思ったら、リアルなクモが少し載ってると聞いたので、小説は読めません(クモ嫌いなもので^^;)
漫画に描かれていたクモはギリギリセーフだったので読んでいたのですが、
最終巻はまさかの号泣をしてしまいました;;

デフォルメのⅩⅢ機関をずっと描いていると、たまにデフォルメじゃないのが描きたくなってきます^^;

拍手[0回]





KH358/2Daysの発売まであと5日です!
今日はナンバーⅤのレクセウスですw
髪の毛の色のコピックがなかったので、髪色が濃い目です^^;


今日からまた、家でほぼ軟禁生活状態の始まりです;
ですが、今日は事情ありで学校へ行きました^^;

それは昨日の夕方頃の話までさかのぼるんですが、
怖ろしいぐらいの課題の量を夜中と昨日1日を潰してやってました。
ほぼ出来た状態で、後は化学だけ…っと思ったら…
化学だけ学校に忘れてきてしまいました(泣)

休校中の中学校へ行くには、電話で連絡しないとダメなので、
昨日の夕方に掛けたのですが、日曜なので誰も出ませんでした;;
なので今日、学校に電話しました。

電話での会話↓

先生「いつぐらいに取りに来るんや?」
イヤフォン「今から電車で飛んで行きます」
先生「そしたら飛んで来てください」
イヤフォン「はい、飛んで行きます」

何故か電話で“飛んで”が何回も出てきました^^;

それから学校へ行って、化学の問題集をゲットして、家帰って仕上げました^^
学校行っているとき、県全体の学校が休校中なのに、
自分だけ制服姿だったので、不思議な目で見られました^^;

課題が終わってから思ったことが、“死ぬかと思った”とか、“これから自由”とか色んな感想が、自分の頭の中で走ってました^^;

『キングダム ハーツ 358/2 Days(スリー ファイブ エイト デイズ オーバー ツー)』システムの最新情報を公開 ファミ通.com
 
KH358/2Daysの発売が迫ってきましたw

拍手[0回]





KH358/2Daysの発売まであと6日です!
今日はナンバーⅥのゼクシオンですw
ゼクシオンは、昔に描いたことがあるので、
上手いヘタ関係なしに、他の機関の人よりは描きやすかったです^^

KH358/2DaysのCMをたくさん観れましたww
発売が楽しみで仕方がありませんww

拍手[0回]





KH358/2Daysの発売まであと7日!つまりあと、一週間です!!
あと一週間だと期待やドキドキがたくさんですw
(サイクス…難しいです…)

今日からKH358/2DaysのCMがTVで2種類流れていますw
自分はその内の1種類でロクサスやリクが喋るほうのCMは最初だけ見逃してしまいました;;
でも、もう一つの説明型のCMはちゃんと観れましたww
前者のCMでは、ロクサスが涙を流していました…
何故か自分も心が痛んだのはどうしてなのでしょうか…

内山昂輝さんの声がCMで流れているのはとても嬉しいことです^^
(確か一番最初に内山昂輝さんの声が流れたCMはすばせかだったと思います)

今日一日は見逃さないように、とてもCMには気を使っていたのですが、
まさかの自分が離れた時に、あの枠で流れるとは思いませんでした…
モチロン流れた瞬間家族を気にせず走ってTV前へ行ってました←
明日こそは気をつけようと思います!

拍手[0回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved.
http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/