忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。

声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。

「つながり」毎日更新を目標にしています。

相互リンク大歓迎です。
最新CM
[03/04 ゲシャン]
[03/01 reiya]
[01/01 なちょ]
[12/17 ゲシャン]
[10/26 ZACK]
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



『君と僕。』で、浅羽兄弟を演じる、内山昂輝さんと木村良平さんの2人で、
WebRadio「君僕ラジオ。 放課後ラプソディ」のパーソナリティをします!

この2人は、『すばせか』で言いますと、ネクとヨシュアのコンビですね♪

内山昂輝さんの出番が益々増えて、とても凄いと思います!
さすが内山昂輝さんです!!

このラジオがスタートするまでが楽しみです^^
 

拍手[0回]

PR


只今、『キングダムハーツ モバイル』では、
第32回ミニゲーム期間ランキングが開催中です^^
8月8日の午前5時まで開催されてます♪

ちなみに、今回の対象ミニゲームは、
“KHペアカードバトル”、“KHリズムパレード”の2つです^^

上位200位に入った方は、『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』にちなんだアバターアイテムがプレゼントされますので
、是非挑戦してみては如何でしょうか^^
 

拍手[0回]



『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2』の公式サイトにて、
日本語版トレーラーが公開されました!

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/  

やっぱり日本語版ですと、感情移入しやすいです^^
ノエルの声優さんって一体誰なんでしょうか?


やっっっと試験が終わりましたー!
この日をどれだけ待ちわびたことでしょうかっ!(嬉泣)
これでゲームも気兼ねなく出来ますし、1時間以上夜に睡眠がとれます♪←

拍手[0回]



『ファイナルファンタジー零式』で、前に新キャラクターとして紹介した候補生、
ジャック、セブン、デュースについて、もう少しだけ詳しく紹介します^^


・ジャック 声:鈴村健一さん
使用武器…刀

いつも笑顔でポジティブ思考の、0組一のお調子者です。
軽口をたたく為、気楽に行こうと励ますが軽く見えてしまうみたいです。


・セブン 声:青木まゆこさん
使用武器…鞭剣

無口で冷たい印象を持たれつつありますが、
面倒見がよくて、同性の下級生に人気があるみたいです。


・デュース 声:花澤香奈さん
使用武器…笛

温厚で真面目な頑張り屋な女の子です。
心優しくて、言葉遣いも丁寧ですが、その口調に似合わず頑固な一面もあります。



次は生徒以外の人物を紹介します^^


・アンドリア 声:林原めぐみさん

コンコルディア王国の女王で、
蒼龍クリスタルの化身であるクイーンドラゴンと心を交わすことができる唯一の存在です。
自らを信じて規律と秩序を重んじる、気高くどこまでも公正な人物です。


・ホシヒメ 声:水樹奈々さん

コンコルディア王国の古き名門の出で、五星近衛兵団【暁】の守護役です。
民や部下からの信頼も厚く、国のために尽くす強い女性です。
(※五星とは:ペリシティリウム蒼龍を守る5つの近衛兵団のことで、
守護とはそこの長を表す。暁とは五星の名前の1つです)



10月13日が待ち遠しいです^^

拍手[0回]



『ファイナルファンタジー零式』のオリジナル・サウンドトラックが、
ソフト発売日前日の、10月12日(水)に発売決定しました!

『ファイナルファンタジー零式』のサントラがソフト発売前日の10月12日に発売決定 ファミ通.com  

初回生産限定版は、豪華BOXパッケージ仕様に加えて、
ゲーム内トレーラー映像を収録した限定DVDが同梱されてます^^

収録楽曲を手掛ける担当者さんは、『ディシディア ファイナルファンタジー』や
『ディシディア デュオデシム ファイナルファンタジー』、『すばらしきこのせかい』などを
担当したコンポーザー、石元丈晴さんです^^

そして、スクウェア・エニックスの公式オンラインショップ、
“スクウェア・エニックス e-STORE”では、e-STORE専売商品として、
“ファイナルファンタジー零式 コレクターズ パック”が数量限定で発売されます!
このコレクターズパックは豪華特別パッケージとなり、
『ファイナルファンタジー零式』ソフトと、同サントラの初回生産限定盤、
さらにポストカードブックが同梱されます!

拍手[0回]



今年の東京ゲームショウに、自分も行くことになりましたー!
去年は行けなかったので、とても楽しみです^^
しかも、夜行バスを使っていかなくて済むので、
疲労感を身体にあまり蓄積せずに行けるのがいいです♪

ですが、始発で行っても、
到着時間が夜行バスを利用してた頃よりも遅いというのが難点です;;
なので、今年はサポーターズチケットを買いましたよ!
コスト面を考えると、最初は購入を悩んだんですが、
やっぱり、キングダムハーツの為と思えば!っと考えたら即買いでした←

今から楽しみで楽しみで仕方ありません!

拍手[2回]



今日発売の週刊少年ジャンプにて、
『ファイナルファンタジー零式』の情報が載ってるみたいです^^
その情報は、召喚獣、氷の女王シヴァと、魔法強化の源“ファントマ”です。

自分も拝見しましたが、見た目は今回のシヴァも一味違います。
戦場を、スケートリンクみたいに滑走します^^

ファントマは、種類によって回復MP量が違いますし、
魔法強化に欠かせなく、練成する魔法や強化内容によって、
必要なファントマの種類は異なります。


(何日か前の記事に、“知ってる声優さんばかり”と打つところを、
“知らない声優さんばかり”と打ってたので、訂正しました^^;
180度意味が違いますよね;
その文章を読んで「ハァ?」と思ってしまった方、申し訳ありませんでした^^;)



続きにて、拍手コメント返信です。

拍手[0回]



『キングダムハーツ モバイル』にて、
新たな待ち受け画像や、メールアイテムが追加されました!

デコメテンプレに、ゴルベーザ兄さんの「いいですとも!」が追加されたのが嬉しいです♪
アバター版のソラとリクの花火大会が可愛いです^^
モーグリの打ち上げ花火が本当にあれば、ぜひ足を運んで観見にきたいです^^

拍手[0回]



『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2』の公式サイトにて、
“FIELD”に、ビルジ遺跡が公開されました^^

http://www.square-enix.co.jp/fabula/ff13-2/

ビルジ遺跡って立ち入り禁止区域になったんですねー^^;
何かでっかい手みたいなものもありますし←

拍手[0回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved.
http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/