忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。

声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。

「つながり」毎日更新を目標にしています。

相互リンク大歓迎です。
最新CM
[03/04 ゲシャン]
[03/01 reiya]
[01/01 なちょ]
[12/17 ゲシャン]
[10/26 ZACK]
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



12月発売を予定の、『ファイナルファンタジーⅩⅢ-2』(PS3/Xbox360)の、
先行体験会&ファンミーティングを、スクエニ本社で開催すると発表されました!


http://member.square-enix.com/jp/special/fabula/ff13-2/?sscl=topmainbnr

『ファイナルファンタジーXIII-2』先行体験会&ファンミーティングの開催が決定 ファミ通.com


開催日時…9月10日(土)、
第1回:12:00~14:30(予定)
第2回:15:00~17:30(予定)
イベント開催場所:スクウェア・エニックス本社
入場料:無料(ただし、事前の応募・抽選による完全招待制)
招待人数:20名×2回

応募期間は、2011年8月24日(水) 24時までで、
応募条件は、13歳以上の方で、
『ファイナルファンタジーⅩⅢ』をプレイした方が対象となります。

倍率はスゴそうですが、折角なんで応募してみようと思います^^


それと、電撃PS最新号に掲載された野村哲也さんのインタビューによりますと、
『ファイナルファンタジー ヴェルサスⅩⅢ』は東京ゲームショウ2011に出展されず、
しばらくは続報も途絶えてしまうみたいです^^;
情報解禁タイミングは決まっているので、しばらく待ってほしいと話しているみたいです。

東京ゲームショウで解禁されないのは、少し残念です^^;
ですが、じぶんはいつまでも待ちます!

拍手[0回]

PR


『キングダムハーツ モバイル』にて、ミニゲーム期間ランキングの結果が出ました!

「KH リズムパレード」で200位内に入っていれば、ジェクトさんの髪が、
「KH ペアカードバトル」で200位内に入っていれば、ユウナさんの髪が貰えます^^

ちなみに、自分はジェクトさんの髪を手に入れました♪
「KH ペアカードバトル」は、中々200位内に入れないので、
今回は時間の都合上もあって、挑戦しませんでした^^;
ですが、ユウナさんの髪も手に入れたかったなーっとも思ってます^^;

拍手[0回]



そういえば、9月8日に『テイルズ オブ エクシリア』が発売しますね^^
ジュード役が代永さんで、森久保さんも出演してて、
ウィンガルという名前の登場人物が出るとなると、
どうしてもヴァンガードを連想してしまうんですが、
多分ヴァンガード視聴者なら分かってくれると思うんですが…自分だけですかね^^;

ヴァンガードは素直にストーリーを楽しめますし、
(主人公補正が無いので、トリガーチェックの時はドキドキするんですよね^^)、
さらに、ニコ動で視聴したら、ネタ満載で、とても面白いです(笑)

ヴァンガードのラジオの公開録音に行ってみたいんですが…
行こうと思えば行けない距離でもないので、行こうかどうか考え中です。
どうしましょうか…(あと、カードも集めてみたいと思う今日この頃…)

エクシリアをプレイしてみたいんですが、金銭的問題で、買うのは難しいと思います^^;
ヴェスぺリアみたいに、誰か貸してくれたらいいんですが←

拍手[0回]



今日は動画を紹介します^^




なんと、改造でソラがボスになっていますw
ソラって強いですよね♪
まさにアクセルのあの言葉、「敵に回すとたまんねーなこいつら(ダスクの事です)」を思い出してしまいます^^;


追記にて、拍手コメント返信です^^

拍手[0回]



試験が終了して、時間がやっっっと出来たという事で、
『キングダムハーツ バースバイスリープ ファイナルミックス』をプレイしてます!
慣れない生活で、中々ゲームをプレイする時間が出来なかったので、
久々にプレイ出来て、とても嬉しいです^^

最初思ってた、最低限の目標は、“ヴァニタスの思念をたおして、謎の男と戦う”事でした。
謎の男とは、欲を言えば、倒したいと思ってたんですが、
戦えるだけでも十分かなっと思ってたんです。
当初はそう思ってたんですが…

1日でヴァニタスの思念と謎の男を倒して、アリーナレベルを上げて、
その次の日の1日で、アリーナレベルをMAXまで上げて、
尚且つ、アーマー・オブ・ザ・マスターとNO HEART(ノーハート)も倒す事が出来ましたー!

とりあえず、証拠にケータイで撮ってみたんですが…



この写真を撮ってる時、倒せた事が信じられなくて、
手が思うように動かなかったので、綺麗に撮れませんでした^^;

なので、もう一枚の証拠写真を撮りました^^



落ち着いてる時に撮ったので、見やすいとは思います^^
キャラクター辞典に載ってるのが、何よりの証拠だと思います♪
(倒さないと、キャラクター辞典には載らないんです)

以前の野村さんのインタビュー曰く、
“強さは、「NO HEART>アーマー・オブ・ザ・マスター>謎の男>ヴァニタスの思念」で、
 NO HEARTは、攻撃主体と、補佐役と、回復主体に分けて複数人で戦った方がいい”
という文章を読んだ記憶があったので、
自分は一人で挑むから到底倒せないと思ってたんですが、頑張ったら倒せるんですね^^

追加ボスキャラを全員倒すことが出来て、本当に嬉しかったです!

拍手[1回]



『ファイナルファンタジー零式』の無料体験版が、
2011年8月11日に配信スタートします!

『ファイナルファンタジー零式』の無料体験版が配信決定 ファミ通.com

体験版のセーブデータは製品版へと引き継ぎが出来ます^^

それと、体験版の中で主人公たちの“夏服”を手に入れることができ、
セーブデータを引き継ぐことで、製品版で主人公たちに夏服を着用させることが出来ます^^

ですが、体験版の中では着用する事が出来ません^^;


無料体験版が楽しみです♪

拍手[0回]



『ファイナルファンタジー零式』の公式ブログ、
『0組日誌 “クラスゼロニッシ”』が更新されました^^

http://blog.jp.square-enix.com/reishiki/index.html 
 
今回更新された記事の内容は、ナイン役の小野大輔さんのメッセージで、
7月27日には、クイーン役の小清水亜美さんのメッセージも更新されてましたが、
今回の記事が更新されるまで、気が付きませんでした^^;


小野さん曰く、ナインを一言で言いますと「槍バカ」らしいですが、
確か、『ファイナルファンタジーⅩⅢ』のインタビュー時に、
スノウの事を「熱血バカ」というより「バカ熱血」と言い表わしてました(笑)

小野さんがFFシリーズで演じる役は、
何故か“バカ”と言い表わせられるキャラクターが多いですね^^;
でも、ナインはまだゲームをプレイした事ないので分かりませんが、
スノウはあの性格でこそ、良いキャラクターだと思いますよ♪

あの性格だからこそ、セラと結婚したら、2人とも楽しく暮らせそうですし、
セラを幸せにする事が出来ると思ってましたし^^
(何故『ファイナルファンタジーⅩⅢ-2』に、スノウが未だに出てこなくて、
セラとノエルが一緒にいるのかは、まだ謎ですが^^;)

拍手[0回]



『ファイナルファンタジー零式』の無料体験版配信が決定しました!

体験版の名称は、“試作型番ナツビ”で、お台場合衆国に出展中の試遊版「ナツビ」を、
自宅プレイ用に調整したものになるとのことです。

ちなみに、配信日はまだ不明です^^;

無料ってトコが、とても嬉しいです!
誰を使用キャラクターとして使えるんでしょうね^^

 

拍手[0回]



ゲーム機大戦に、新作をランキングにて見つけました♪





この動画シリーズは、第1次から視聴させてもらってます^^
ついに次はあのハードが出るんですねー。
次が楽しみです♪

拍手[1回]



『ファイナルファンタジー零式』の公式サイトにて、
「人物」、「機構」、そして「特集」にて壁紙が追加され、
「序章」にて、スクリーンショットが公開されました!

http://www.square-enix.co.jp/fabula/0/  

「人物」で追加されたキャラクターは、
“クラスゼロ”では、ジャック、セブン、デュースの3人で、
“サブキャラクター”では、兵站局局長、軍令部長、学術局局局長、院生局局長、
アンドリア、ホシヒメです^^

拍手[0回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved.
http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/