忍者ブログ
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
カウンター
報告して下さった方には、その人のご希望(例:イラストリクエストなど)に添えたいと思います。
お知らせ
拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します)
プロフィール
HN:
イヤフォン
年齢:
32
性別:
女性
誕生日:
1992/06/07
自己紹介:
ゲームが大好きで、特にKHシリーズが大好きです。

声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。

「つながり」毎日更新を目標にしています。

相互リンク大歓迎です。
最新CM
[03/04 ゲシャン]
[03/01 reiya]
[01/01 なちょ]
[12/17 ゲシャン]
[10/26 ZACK]
ブログ内検索
メールフォーム
バーコード
スクエニメンバーズ アバター
最新TB
ザックス 体力測定
アクセス解析
忍者ブログ | [PR]
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



合宿で10時間ぐらい勉強してきました…
一応今は生きています^^;

ゲームなどと離れてると、けっこーつらいです;
1日目でこんなこと言ってるから、
3日目は一体自分はどうなってるんでしょうか^^;

拍手[0回]

PR


今日は久々の学校登校日だったのですごく眠いハズなんですが、
何故か、学校ではあまり眠くなりませんでした^^;

明日から3日間は、恐怖の勉強合宿です…
もしかしたら、明日からの3日間は、
精神的に死んでいたら更新出来ないかもしれません^^;
でも、なるべく更新できるように努力はしたいです。

拍手[0回]



今日の部活で、“部活の同級生メンバーを○○に例えたら何になるか”
という話で盛り上がってましたw
動物に例えたり、電化製品に例えたりしてたのですが、
飲料水に例える時で、自分が何なのか喋っていたのですが、
どの飲料水も、自分に例えるとイマイチで中々合わないらしくて、ある1人の友達が、

「ポーションじゃない?」

という発言に、他の友達が「おおー!」と拍手賞賛していて、自分は戸惑ってました^^;
確かに、よくFFの話はしていますので否定はしませんでしたw
ちなみに他の人はお茶だったり、サイダーだったりしますw

拍手[0回]



今日の朝、某朝のTv番組で、コスプレサミットの特集がありました^^;
それを自分と下の弟と母で見てたのですが、
知ってるキャラのコスプレさんがTV画面に出るたびに、自分は反応してしまいました;
TVでは、コスプレイヤーさんにインタビューをしていて、
“親に黙ってコスプレをしてます”発言を母が聞いて、
「ええー、言った方がいいって」
と母がこんな事を言ったので、自分は、もし自分自身がコスプレするとしたら言った方がいいのかを聞いてみたんです。そしたら…
“言ってほしい!ついて行くし、イロイロと手伝う”と言ってました…
母はゲームやマンガに関心を持っていません。
多分、純粋に楽しんでいるのだと思います…
でも、もし自分がコスプレする場合でも、言わないと思いますし、
たとえ、口が滑って言ったとしても、ついて行かないように説得してると思います^^;

回して貰ったバトンは、課題が出来たらやろうと思います^^;
(今、残っている課題が、未知数状態なので、いつ終わるかが自分でも謎です…)

拍手[0回]



えーっと、昨日から課題を取り組んでいるのですが、
数学をしていて思ったことがあります…
数学課題の範囲が数I・Aで、去年学校で勉強してた範囲なんです。
正弦定理とか、余弦定理とか、ド・モルガンの法則がテキストに載っていて、

「あたしってこんな勉強を1年の時にしたんやなー…
  何であの時は理解出来たんやろ…今は全っ然分からへん…(泣)」

本当に、1年の時に学んだ定理や法則は、頭から削除されていました^^;

会話分をキーボードで打つ時に毎回思うのですが、
自分の会話分ってほぼ関西弁に近いですねー^^;
大阪生まれってわけではないのですが、確かに近畿地方に住んではいますし^^;

ちなみに、敬語は日常でもけっこー使いますよ^^
目上の人や先輩方にはモチロン、友達や同級生や後輩や母にも時々敬語交じりで話す時もあるぐらいです。

拍手[0回]



次の課題提出日まで、いつの間にかもう1週間もありません(泣)
ちなみに、この前提出してから全然勉強してません^^;
この土日で何とかしないとヤバくなってきました…

上の弟がJUMP SHOPへ行って、
「ネウロ関係で何かあったら買ってきて」と言ったら、
あかねちゃんのストラップを買ってきてくれましたw(金を請求されましたが^^;)



原作どおりにケータイに付けたいのですが、
ケータイには、シーソルトアイスガリガリ君のストラップが付いているので、どこに付けようか迷っています^^;

拍手[0回]



母が旅行に行ってしまったので、
自分はさっきまで、冷蔵庫にあった適当な材料を使って、
けんちん汁と炒め物を作ってましたw

実は、明後日に夏休みの宿題の提出があるんですよ^^;
(何故か今年から、新学期に宿題提出じゃなくて、夏休みに数回に分けて提出なんです;)
全然勉強してないのでピンチです;;
もしかしたら、今日の夜遅くまで宿題をしていそうです^^;

拍手[0回]



今日、学校の部活に来た友達と、その場のノリでカラオケへ行ったんですが、
その場のノリで決めたことなんで、場所とか何処にするのかなどが、グダグダでした^^;


友達が星間飛行をアニメPV版で歌ってたので、
思わずランカちゃんを激写しちゃいましたw
アップが中々撮れませんでしたが;




ガンダーラも思わず激写しちゃいました(画像は本人PVじゃありません^^;)



ガンダーラは多分、この動画の影響だと思います↓





自分もイロイロと歌いましたw
例えば、KHシリーズの光や、Passionや、悪ノシリーズの曲や、FLOWなどなど…
光とかPassionは難しいです^^;


カラオケの帰りに、ガチャコロのコーナーへ行ったら、
ガリガリ君のガチャコロがあって、
ソーダ味がシーソルトアイスに似ていていいなっと友達に喋っていたら、
“もし、ソーダ味が当たったらあげる”っと言ってくれて、
自分が「えっ!?」っと戸惑いながらも友達が挑戦しました。
10分の1の確立だったのですが、案の定当たって友達がプレゼントしてくれました^^
自分は最初は遠慮して、貰うとしてもお金は払おうと思ったのですが、
今日一緒に遊んだお礼と言われて貰っちゃいました^^;



ガリガリ君の袋が取れたらいいのですが…←

拍手[0回]



今日で学校の1学期が終わりました。
ということは、明日から夏休みが始まります^^

夏休みには、部活へ行ったり、オープンキャンパスへ行ったり、
勉強合宿があったりです^^;

三者懇談が自分の番は今日で、成績表を貰ったのですが、
結果が、クラスで9番目、学年(役150人中)で20位台でした。
テスト勉強を前日しかやらなかった結果がコレなのですが、
しっかりと、1,2週間前にテスト勉強していたら、どんな結果になったのでしょうね^^;

三者懇談で、勉強合宿の話題になった時に、

担任の先生「勉強合宿は楽しみか?」
イヤフォン「はい!  バイキングが。」

こんな会話をした時の先生の反応が忘れられません^^;

あと、担任の先生に、“こんな娘が欲しいですねー”っと親に言ってたのですが、
先生…自分が先生の娘さんになったら、
家の仕事はちゃんとしますが、ゲームをたくさんする娘さんってことなんですよ^^;

今日は色んなことがありましたが、
明日からの夏休みを満喫したいと思います^^

拍手[0回]



今日、文化祭2日目で、色んな劇を見ましたw
自分は審査委員だったので審査をしてたのですが、
どれも良いものだったので、中々審査するのが難しかったです^^;
昨日の文化祭1日目で自分達のクラスでやった事が学年1位になりました!
じぶんも文化祭が始まるまでに、毎日その準備をしてたから、
とてもヘトヘトになって帰る毎日が続きましたが、
自分が携わった事が1位になって良かったですw
(ホントに準備が大変でした;;ダンボールを大量に貰ったり、
買出しや看板作り、ガチャコロのカプセル集め150個以上など…)

終わった後は仲の良い友達と打ち上げで、カラオケに行ったりしました^^
自分の十八番がいつの間にかFLOWの“GO!!!”とTOKIOの“宙船”になりましたw
どうやら自分は男性ボーカルの曲が得意みたいですw

拍手[0回]




Powered by 忍者ブログ  Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved.
http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/