声優であり俳優である、
内山昂輝さんを尊敬し、応援しています。
「つながり」毎日更新を目標にしています。
相互リンク大歓迎です。
「KHシリーズ」と「FFシリーズ」の情報を伝えることを中心的に、時々日々の戯言を綴っているブログです。 リンクは一言言ってください。 拍手コメントに返信が欲しい場合には、文頭か文末のどちらかに※印を付けて下さい。(通常コメントには従来通り100%返信します) ※携帯からも観覧可能ですが、PC観覧推奨です。
『ファイナルファンタジー零式』の公式ブログ“0組日誌(クラスゼロニッシ)”にて、
キャラクターボイスコメント記事が更新されました^^ ![]() 今回は、ケイト役の茅原実里さんです^^ とうとう10月突入ですねー!とても早くてビックリです! 5日ほど前に、大学の後期履修がスタートしたばかりなのですが… 学校始まったーって思ってたら、いつの間にか10月なんですね^^; (元々、夏休みの間も補習やら何やらで、夏休みはあって無いようなものでしたが←) 少しどうでもいい話かと思いますが、 後期履修の“後期”という単語を打ったら、一発変換が“昂輝”になってしまいます(笑) そういえば内山昂輝さんは、今期から始まるアニメに 2本も出演されるので、とても楽しみです! (その2本とは、『君と僕。』と『ギルティクラウン』です) あと、某メルマガのアンケートに“期待の新人声優アンケート”に、 内山昂輝さんが代永翼さんと同率で4位に入ってたのも嬉しかったです♪ これって内山昂輝さんの知名度が人々に知れ渡りつつあるって事ですもんね^^ 昔から、友達に内山昂輝さんの名前を言っても “?”って反応しか返ってきませんでした;; 自分も投票してみたかったのですが、小さい頃から活動されてるので、 新人なのかどうかって思って、分からなくなって、悩んで結局入れませんでした^^; 追記にて、拍手コメント返信です。 PR 『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2』の公式サイトにて、
映像コンテンツ“ロスト・レポート”Episode-1が公開されました! ![]() そして同じく、『FFⅩⅢ‐2』の、e-STOREの限定予約特典が決まりました! ![]() 特典内容は、ATB(アクティブタイムバトル)ゲージが早くたまる 疾風の双剣“カラミティブレード”で、ノエル専用装備です^^ ダウンロードコンテンツとして、プレイステーション3版とXbox 360版の どちらでも使用が可能です♪ この武器も、グラフィックが気になります^^ カッコいい武器だとテンション上がりますよね♪ 追記にて、拍手コメント返信です。 『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2(以下:FFⅩⅢ‐2)』のオリジナル・サントラが、
12月14日に発売決定しました! ![]() ◎初回生産限定盤 価格:4800円(税込) ・初回生産特典:ボーナスDVD封入 ◎通常盤 価格:3990円(税込) ボーナスDVDが気になるところです^^ そして、『FFⅩⅢ‐2』の、ローソンとHMVの限定予約特典が決まりました! ![]() 限定予約特典は、セラ専用の武器“セラフィックウィング”です! 武器の特徴は、敵に与えるダメージを吸収して、HPを回復する天使の弓だそうです^^ グラフィックの公開が楽しみです^^ 追記に拍手コメント返信です。 『ファイナルファンタジー零式(以下:FF零式)』の公式ブログ“0組日誌(クラスゼロニッシ)”にて、
声優さんのメッセージが更新されました^^ ![]() 今回は豊崎愛生さんです^^ そして、ファミ通.comに、『FF零式』についての記事が公開されました! ![]() キャラクターについてや、待ちの解放について、そして闘技場の事などが記載されてます。 森久保祥太郎さんが演じるナギは、 『FF零式』の体験版“ナツビ”にも何気に登場してましたよね^^
週刊ファミ通にて、『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2(以下:FFⅩⅢ‐2)』と
・カイアスはヴァルハラにも、セラ達のいる世界にも悪影響な敵だそうです。 ・銀髪でカイアスと一緒にいた少女の名前は「ユール」です。
・PVに登場したホープは、10年後の姿で24歳です。そして、 ・ライトニングから出てた黒い煙はカオスというものみたいです。 ・ノエルは、タイムパラドックスのせいで記憶があいまいみたいです。 ・『ファイナルファンタジー零式』ほどではないが過激な描写もあるとの事です。
・まだ話せないらしいですが、ファルシじゃないファルシというのも登場するとの事です。
・「アダマンなような巨大モンスターも仲間になる?」という質問に対し、
・QTE(シネマティックアクション)は成功すれば、ささやかなメリットで、 ・ヒットするたびに最大HPが削られるブラッドダメージというものがあるみたです。
・今回は章ごとにクリスタリウムのレベル上限が設けられていないみたいなので、 ・バトル中に操作キャラクターを変更する事が可能です。
・リーダーがやられても、自動的に操作キャラが交代されるので、
・パラダイムに「ノーマル」「分散」「集中」の
・PS3、Xbox360ともにディスク枚数は1枚です。 ・イベントシ-ンで装備が反映されるようになったので、DLCの幅も広がるようになりました。
次に、少ないですが、『ファイナルファンタジー ヴェルサスⅩⅢ』についてです、 本筋とは関係ない寄り道できる街やダンジョンもチェックした。 広すぎてゾッとした(笑)」らしいです。 ・アクション系に特化したヴェルサスのゲームエンジンも併用されてるみたいです。 このゲームエンジンは独自性が強く汎用性は低めらしいです。 ・ルミナススタジオさん(スクエニ開発のゲームエンジンです)の技術を ライティングに使用しています。 ・『FFヴェルサスⅩⅢ』で、これまで見たことのないファイナルファンタジーを見せる。 どちらの作品も期待感満載です! 追記にて、拍手コメント返信です。 ファミ通.comにも、『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2』の動画記事がありましたので、
公式サイトが重くて開きにくいという方は、是非コチラから観て下さい^^ ![]() ファミ通.comで観られるPVは、PS3バージョンです^^ Xbox360バージョンのラストでは、ノエルが… 実は、自分も公式サイトが重くて開きにくかったりします^^; 昨日の2回目に更新した記事も、ネット環境が重くて、 記事作成に1時間以上掛かってました^^; 夕方や夜よりは、朝の方が比較的思くないので、 朝に記事を更新する事が多めなんですが、 公式サイトでPV更新情報は、早く多くの人に知ってほしく、 そしてPVを早く観たい、凄く観たいという方々に、いち早く観てほしかったので、 ネットの重さと戦って、昨日の2回目の記事を更新してました^^; (実はネットが重すぎて、まだ公式サイトでPVを観られてないんですよ;;) インターネットは、やっぱり光通信の方が早くていいと思います! 追記にて、拍手コメント返信です。 ファミ通.comにて、『ファイナルファンタジー零式』のプレイリポートが公開されました^^
![]() それと、東京ゲームショウのレポートで、少し加筆修正しました。 加筆修正部分は以下の通りです^^ (※『キングダムハーツ 3D』部分より加筆しました) 立体的な見え方なんですが、ムービー時のセリフの字幕は、 飛び出しているような、背景に奥行きがあるような見え方でした^^ あと、ソラのツンツンした髪型も、立体的に見えました! ムービーだけでなく、フィールド移動やバトルの時も、 ニンテンドー3DSを立体的に見えるようにしておけば、常に立体的になります。 あと、最初のタイトル部分も立体的でした^^ 個人的には、ソラのツンツンした髪型が立体的に見えたのには、 とてもテンション上がりました! 3Dでの見え方の中で、一番好きなところかもです^^ 以上を加筆しました^^; そういえば、立体的な見え方について打ち忘れてたと後から気づいて…^^; 追記にて、拍手コメント返信です。 今日は驚いた情報があるんですが、それは2回目の更新にしておきまして、
まずは『ファイナルファンタジーⅩⅢ‐2(以下:FFⅩⅢ‐2)』関連からです。 ファミ通.comにて、『FFⅩⅢ‐2』の様々な情報が公開されました! ![]() ![]() プロモーション展開がスゴイと思いました^^ まさかローソンともキャンペーンをするなんて! 大学内にローソンがあって本当に良かったです♪ あと、発売後のダウンロードコンテンツや、 前作のストーリーを別視点でまとめた“ロスト・レポートも気になります! 主題歌もそれぞれ違うみたいですねー! 自分はプレイステーション3版を購入するので、 ふくい舞さんが歌う主題歌になりますね^^ 追記にて、拍手コメント返信です。 『ファイナルファンタジーⅩ(以下:FFⅩ)』HDバージョンが、
PS3とPS Vitaにて発売決定しました! ![]() まさか、『FFⅩ』がHDバージョンで発売するなんて驚きです! これからの情報などが気になるところですね^^ 17日に、TGS2011に行く事にしているんですが、 このブログ内でも、ケータイからの投稿で実況してほしいという方はいらっしゃいますか? もしいなければ、帰って来てからのまとめレポートだけという形を取ろうかと思います^^ 実況してほしいという方がいらっしゃれば、ケータイからバンバン投稿します(笑) 『ファイナルファンタジー 零式』サウンド・トラック サイトがリニューアルオープンしました^^
![]() サイトでは、BGMが2種類流れます♪ そして、東京ゲームショウでは、オリジナル・サウンドトラック収録楽曲を含む、 ミニアルバム「FINAL FANTASY零式 音楽集 -初陣-」の先行販売を実施予定らしいです! いち早く収録楽曲の一部を聴くことが出来ます! 価格は500円(税込)で、5曲収録されています^^ 500円とはリーズナブルな値段ですね♪
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright c [ つながり ] All Rights Reserved. http://tunagari13clover.blog.shinobi.jp/ |